- 教育
- 記事
専門家に聞いた 2020年度から大学入試の英語はこう変わる
大学入試
2017/07/15 07:00
2020年度から、大学入試センター試験に代わる新しいテストが始まる。とくに英語は、従来のマークシート試験から、英検やTOEICなどのスコアを活用するスタイルへと劇的に変化する。新しい試験はどんな中身になるのか、試験対策はどうしたらいいのか。東進ハイスクール講師の安河内哲也さんと、文科省の有識者会議座長として英語教育改革に関わるを務める上智大学教授の吉田研作さん、2人のエキスパートが疑問に答える。7月20日発売のAERA English特別号「英語に強くなる小学校選び2018」の一部を抜粋し、最新情報をお届けする。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス