「19年ぶりの日本出身新横綱」よりも価値のある稀勢の里の横綱昇進

ジュニアエラ

2017/03/10 16:00

 1月に行われた大相撲初場所で、大関稀勢の里が初優勝し、横綱に昇進した。「19年ぶりの日本出身の新横綱」と注目を集めているが、今回の昇進の価値はそれだけではない。毎月話題になったニュースを子ども向けにやさしく解説してくれている、小中学生向けの月刊ニュースマガジン『ジュニアエラ』に掲載された、相撲ライター・十枝慶二(とえだけいじ)さんの解説を紹介しよう。

あわせて読みたい

  • 新横綱 稀勢の里、春場所優勝へ! 最大の壁“モンゴル3横綱”とどうわたり合う?

    新横綱 稀勢の里、春場所優勝へ! 最大の壁“モンゴル3横綱”とどうわたり合う?

    dot.

    3/12

    白鵬、稀勢の里は高齢化でボロボロ…御嶽海ら学生相撲出身者が拓く「新時代」

    白鵬、稀勢の里は高齢化でボロボロ…御嶽海ら学生相撲出身者が拓く「新時代」

    dot.

    7/23

  • 引退か復活か…横綱・稀勢の里よ、どん底から這い上がれ!【十枝慶二】

    引退か復活か…横綱・稀勢の里よ、どん底から這い上がれ!【十枝慶二】

    dot.

    9/9

    稀勢の里が追う背中 あの優勝決定戦で「偉大な横綱」と二重写しに

    稀勢の里が追う背中 あの優勝決定戦で「偉大な横綱」と二重写しに

    AERA

    4/4

  • “おしん横綱2世”誕生なるか 名古屋場所にかける稀勢の里

    “おしん横綱2世”誕生なるか 名古屋場所にかける稀勢の里

    週刊朝日

    7/15

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す