18歳の成年を迎えて、両陛下へのあいさつのため皇居に入る秋篠宮家の長男、悠仁さま。愛子さまも勤務先から帰宅し、ご一家そろって悠仁さまの成年を祝福された=2024年9月6日午後5時過ぎ、東京都千代田区
悠仁さまたちのクラスが出店したピザの模擬店のテント上に飾られた、生徒たちの手作りによる精巧なピザのオブジェ。薄皮のミラノ風ピザがパリッと焼けて美味しそう!=2024年9月、東京都文京区、読者提供
生徒たちが制作した「桐陰祭」のゲート=2024年9月、東京都文京区、来場者提供
悠仁さま4歳の誕生日に公表された写真。那須御用邸で秋篠宮さまと虫捕りをする悠仁さま。狙いを定める、おふたりの緊張感が伝わるような場面だ=2010年8月、栃木県、宮内庁提供
もうすぐ4歳になる悠仁さま。自然豊かな那須御用邸で、虫カゴをのぞく悠仁さまと秋篠宮さま=2010年8月、栃木県、宮内庁提供
もうすぐ6歳になる悠仁さま。秋篠宮邸の庭でバッタを手ににっこり=2012年8月、秋篠宮邸、宮内庁提供
もうすぐ6歳になる悠仁さま。秋篠宮邸の庭でバッタを手にじっくりと観察=2012年8月、秋篠宮邸、宮内庁提供
悠仁さまがお茶の水女子大学付属小の1年生のときに、「宮内庁職員組合文化祭美術展」に出品した昆虫標本「夏の思い出」。手書きで、「日本のヤンマ」「日本のアゲハチョウ」「日本のセミ 日本には35種のセミがいます」などと説明が添えられている=2013年、宮内庁庁舎、JMPA
もうすぐ9歳になる悠仁さま。赤坂御用地で大きな虫捕り網を手に、元気に走り回り昆虫を捕まえる悠仁さま=2015年8月、赤坂御用地、宮内庁提供
もうすぐ9歳になる悠仁さま。びっくりするほど大きな虫捕り網をブンブン振り回し、元気に走って昆虫を捕まえる小さな悠仁さま=2015年8月、赤坂御用地、宮内庁提供
もうすぐ12歳になる悠仁さま。赤坂御用地でカメラを手にトンボを探し、身体をかがめて撮影する悠仁さま=2018年8月、赤坂御用地、宮内庁提供
16歳になった悠仁さま=2022年、宮内庁提供
9月6日、秋篠宮家の長男、悠仁さまが18歳の成年を迎えた。男性皇族の成年は1985年の秋篠宮さま以来39年ぶり=2024年7月、秋篠宮邸、宮内庁提供
秋篠宮家の長男、悠仁さまが18歳の成年を迎えた。男性皇族の成年は1985年の秋篠宮さま以来39年ぶり=2024年7月、秋篠宮邸、宮内庁提供