AF-C、グループエリアAFにして被写体を追った。軽快な作動で手持ち撮影も相まって、動体の追従もしやすい。鏡胴には自重落下防止用に200mm時でロックするスイッチがあるが、ここでは撮影時にロックして200mm固定で撮影した●200mm時・D810・絞り優先AE(絞りf8・800分の1秒)・ISO3200・AWB・JPEG
今回使ったAF-S TELECONVERTER TC-14E III(標準価格6万2100円、実売5万2770円)。1.4倍のテレコンなので、装着することで焦点距離が280~700mmF8になる。マスターレンズの描写、AF精度がほぼ維持され、使い勝手がよい
TC-14E IIIをつけて700mmにして撮影。この焦点域が手持ちで撮れるのは驚きである。描写も毛の1本1本をはじめ、毛についた雨粒までしっかり再現されていて素晴らしい。シャッター速度が125分の1秒になったが、ブレずにすんだのはVR機構のおかげだろう●700mm時(TC-14E III使用)・D810・絞り優先AE(絞りf8・125分の1秒・-0.3補正)・ISO800・AWB・JPEG