
映画「MEN 同じ顔の男たち」が公開されている。監督は2015年のSFスリラー「エクス・マキナ」で一躍世界の注目を浴びた鬼才アレックス・ガーランド。カンヌ国際映画祭の<監督週間>で上映されるや、その衝撃的な展開に度肝を抜かれる観客が続出した問題作。映像美も見どころ。
【写真】映画「MEN 同じ顔の男たち」の場面カットの続きはこちら
ハーパー(ジェシー・バックリー)は夫ジェームズ(パーパ・エッシードゥ)の死を目の前で目撃してしまう。彼女は心の傷を癒やすため、ロンドン郊外の田舎町を訪れる。そこで待っていたのは豪華なカントリーハウスの管理人で、ジェフリー(ロリー・キニア)と名乗る男だった。
ハーパーが町へ出かけると少年、牧師、そして警察官など出会う男たちが管理人のジェフリーと全く同じ顔であることに気づく。この町に住む同じ顔の男たちはなぜハーパーの前に現れるのか? 廃トンネルからついてくる謎の影、木から大量に落ちる林檎、そしてフラッシュバックする夫の死。不穏な出来事が連鎖し、“えたいの知れない恐怖”が徐々に正体を現し始める──。
本作に対する映画評論家らの意見は?(★4つで満点)