大量の名刺管理、あなたはどうしていますか?
この記事の写真をすべて見る

 ビジネスマン、特に営業マンにとって欠かせないアイテムのひとつが「名刺」。挨拶のたびに増えていく名刺、その管理に苦労している人も少なくないだろう。巷の営業マンは膨大な量の名刺とどう付き合っているのか。データから読み解いてみた。

 今回、「スマホ利用、名刺管理に関する調査」を行ったのはスマートフォン・モバイルのマーケティングを行っているMMDLabo株式会社とキングソフト株式会社。共同で、営業に従事している男女1089人(20歳~59歳)を対象に調査を実施した。

 名刺管理というと、名刺ホルダーやファイルで管理する方法が思い浮かぶが、近年は名刺管理アプリやクラウドサービスを利用したデジタルな管理法も登場している。スマホが普及した今、営業マンもデジタル管理に向かうのか……と思いきや、調査では55.6%が名刺ホルダーなどを利用した「アナログ管理」。「デジタル管理」はわずか21.5%だった。

 スマホ全盛期でも「デジタル派」よりも「アナログ派」の方が圧倒的に多いようだ。しかしその満足度に関しては、デジタル派とアナログ派で真逆と言っていい結果が出ている。

次のページ