- 教育
- 記事
母親がやってはいけないこと 娘を「分身」にして、かなえられなかった夢を押し付けるのはNG
AERA_with_Kids
2021/10/14 07:00
9、10歳の「プレ思春期」の時期、親の関わり方は重要です。親子関係を長年研究してきた臨床発達心理士の小野寺敦子先生は「性別が違えば、それぞれ与える影響も変わる」と言います。母親と娘、母親と息子の関係に分けて、それぞれどんなふうに接するのがいいのかうかがいました。発売中の「AERA with Kids」秋号から一部抜粋します。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス