上昇する株価に専門家「ちょっとおかしい」

2013/05/14 07:00

 日経平均株価の終値が5月7日、2008年6月以来約5年ぶりに1万4千円台を回復した。昨年11月半ばには9千円台を割り込んでいたところから上昇に転じ、わずか半年で5千円以上も上げ、一気にリーマン・ショック前の水準に戻ったのだ。

あわせて読みたい

  • 「続く株高、いっぺんに投資」は危険!プロが教える今必要な投資スタンス

    「続く株高、いっぺんに投資」は危険!プロが教える今必要な投資スタンス

    dot.

    9/18

    「東証1部」1千社に剥奪危機…上場企業の過剰なぜ不都合?

    「東証1部」1千社に剥奪危機…上場企業の過剰なぜ不都合?

    AERA

    4/3

  • 日本企業に“稼ぐ力”も 経済専門家分析

    日本企業に“稼ぐ力”も 経済専門家分析

    週刊朝日

    6/15

    「東証一部」足切りは時価総額「250憶円」? 市場は疑心暗鬼

    「東証一部」足切りは時価総額「250憶円」? 市場は疑心暗鬼

    AERA

    4/3

  • 株と債券、今買うならどっち? ビギナーがつまづく投資信託Q&A 

    株と債券、今買うならどっち? ビギナーがつまづく投資信託Q&A 

    AERA

    4/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す