ゲノム解析を推進する中国の習近平国家主席
ゲノム解析を推進する中国の習近平国家主席

 人間の究極的な個人情報である遺伝子。巨大なビジネスに化ける宝の山として注目されているが、今、中国は人々の遺伝情報を収集しているとして、安全保障上の脅威として警戒されている。先端技術の現場で何が起きているのか。

*  *  *

 もし、あなたの遺伝情報が知らない間に解析され、他国のコンピューター上で管理されていたらどう思うだろうか。しかも、その国が中国だったとしたら……。

 この数年で、人間やウイルスのゲノム(全遺伝情報)を解析し、新薬や治療法の開発、がんや難病の原因究明などに役立てる「データヘルス」が注目されている。

 ところが今、この革新的技術が、激しさを増す米国と中国の対立を背景に、世界で安全保障のリスクとして認識されるようになっている。この問題に詳しい日本政府関係者は言う。

「データヘルスで重要なのは、大量かつ高速にゲノム情報を解析するシーケンサー(遺伝子配列解析装置)と呼ばれる装置です。これまでシーケンサーの市場は米国のイルミナ社の製品が圧倒的な強さを持っていました。それが数年前から中国のBGI社製が急速に普及しています。一方、中国はゲノム解析分野で世界のトップランナーになることを目指し、人間の遺伝情報を収集しています。日本人の遺伝情報も、そこに含まれている可能性があるのです」

 ロイター通信の報道によると、BGIと中国政府のつながりは強く、軍と協力してきた実績もあるという。

 日本国内でもBGIのシーケンサーは使用されている。ただ、国内でゲノム解析をしている限りは、データが中国政府に管理されることはないように思えるが、そう単純な話ではない。前出の政府関係者が説明する。

「ゲノム解析で発生する情報量は莫大(ばくだい)で、解析の際には処理能力が高く、記憶容量が大きいコンピューターが必要です。そのため、解析結果はインターネットを通じてイルミナやBGIなどの外国にあるサーバーに送られ、そこで処理されることが多い。日本国内で情報保護を徹底しても、外国のサーバーに情報が送られると、その後にどう利用されているのかはわからないのです」

次のページ