いつ聴いても古くならない大貫妙子サウンド 本人が明かす“こだわり”とは?

2020/12/17 11:32

 過去にリリースしたCDがLPとして再販され、大貫妙子さんが今改めて注目されている。いつの時代でも古さを感じないサウンドの秘密とは。

あわせて読みたい

  • 大貫妙子「年齢を重ねることはメリット」精神面、仕事面での変化

    大貫妙子「年齢を重ねることはメリット」精神面、仕事面での変化

    週刊朝日

    12/17

    「もっと孤独に」…… 大貫妙子が坂本龍一に語ったこと

    「もっと孤独に」…… 大貫妙子が坂本龍一に語ったこと

    週刊朝日

    4/14

  • 「ふたりぼっち」どころじゃない! 矢野顕子の新作にあんな人もこんな人も!
    筆者の顔写真

    小倉エージ

    「ふたりぼっち」どころじゃない! 矢野顕子の新作にあんな人もこんな人も!

    週刊朝日

    12/28

    矢野顕子のニュー・アルバム、大貫妙子/奥田民生/鹿の一族(松崎ナオ)/前川清が参加

    矢野顕子のニュー・アルバム、大貫妙子/奥田民生/鹿の一族(松崎ナオ)/前川清が参加

    Billboard JAPAN

    8/29

  • 大貫妙子、MIDI時代にリリースした『スライス・オブ・ライフ』『プリッシマ』のアナログ復刻盤11/27発売決定

    大貫妙子、MIDI時代にリリースした『スライス・オブ・ライフ』『プリッシマ』のアナログ復刻盤11/27発売決定

    Billboard JAPAN

    11/5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す