知らなきゃ損する「イデコ」 専業主婦もできる節税って本当?

2017/08/07 07:00

「iDeCo(イデコ)」。今年に入ってこの言葉をよく目にするようになっている。個人型の確定拠出年金(DC)の愛称で、加入できる人が1月から一気に広がった。それまでは企業独自の年金がない会社員や、自営業者ら約4千万人が対象だった。今は専業主婦や公務員らも含めて約6700万人と、20歳以上60歳未満のほぼすべての人が入れるようになった。

あわせて読みたい

  • 来年から大幅拡大の“自己責任年金”をFPが解説!

    来年から大幅拡大の“自己責任年金”をFPが解説!

    週刊朝日

    10/11

    「ほったらかし」でも1500万円貯まる! その方法とは?

    「ほったらかし」でも1500万円貯まる! その方法とは?

    週刊朝日

    3/5

  • 今さら聞けない年金の基本、イデコって何?税金が安くなる?FPに聞いた

    今さら聞けない年金の基本、イデコって何?税金が安くなる?FPに聞いた

    週刊朝日

    8/11

    ノーリスク確定、元本割れなし! 「iDeCo」に全額、定期預金で利回り30%の裏ワザ

    ノーリスク確定、元本割れなし! 「iDeCo」に全額、定期預金で利回り30%の裏ワザ

    AERA

    2/23

  • iDeCo「受取時」の税金に注意! 65歳の受け取り方で大差

    iDeCo「受取時」の税金に注意! 65歳の受け取り方で大差

    AERA

    10/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す