「高市早苗はいつから『わきまえる女』になったのか」――最も「総理」に近づいた高市氏について作家・北原みのりが週刊朝日に緊急寄稿!/表紙は木村拓哉

「垂れ乳ケア」で美胸シニア/得する「年金繰り下げ」&「働き方」/ジュリー「1年がかりの大仕事」/9月14日発売

2021/09/14 10:05

 木村拓哉さんが表紙を飾る今週の「週刊朝日」は、自民党総裁選に立候補を表明した高市早苗氏について大特集。日本初の女性宰相を目指す高市氏ですが、選択的夫婦別姓に反対するなど、その政策は女性の権利を拡大する方向とは一線を画しています。そんな高市氏について、フェミニストとして知られる作家の北原みのりさんが緊急寄稿。高市氏の30歳の時の著作で書かれた内容を参照しながら、何が彼女を「わきまえる女」に変えてしまったのか考察しました。稲田朋美氏や政治学の専門家らに聞いた「女性政治家が走る三つの“出世道”」や、総裁選候補の岸田文雄氏へのインタビューもお見逃しなく。他にも、美胸シニアになるための「垂れ乳ケア」の方法や、いちばん得する「年金繰り下げ」&「働き方」、ジュリーこと沢田研二が「1年がかりの大仕事」と語っていた主演映画の最新情報など、バラエティ豊かなラインナップでお届けします。

あわせて読みたい

  • 木村拓哉さんが「週刊朝日」の表紙に登場!

    木村拓哉さんが「週刊朝日」の表紙に登場!

    1/10

    「アベノフォン」で高市早苗氏が2位に浮上、安倍院政も 霞が関が最も嫌がる総理は?

    「アベノフォン」で高市早苗氏が2位に浮上、安倍院政も 霞が関が最も嫌がる総理は?

    dot.

    9/24

  • 高市早苗大臣参戦!と告知もキャンセル 負けられない奈良県知事選で地元入りすらできないわけ

    高市早苗大臣参戦!と告知もキャンセル 負けられない奈良県知事選で地元入りすらできないわけ

    dot.

    3/31

    新型コロナの“デマ”と“真実”40の疑問を「週刊朝日2月28日号」で徹底検証!

    新型コロナの“デマ”と“真実”40の疑問を「週刊朝日2月28日号」で徹底検証!

    2/17

  • 高市早苗氏の意外な過去にフェミニストも震えた 総理の座を狙う過程で何があったのか
    筆者の顔写真

    北原みのり

    高市早苗氏の意外な過去にフェミニストも震えた 総理の座を狙う過程で何があったのか

    dot.

    9/9

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す