アフリカ出身・京都精華大サコ学長 コロナ問題でわかった「日本人のホンネ」

2020/05/14 11:30

 世界的に感染が広がる新型コロナウイルス。アフリカのマリ共和国出身で京都精華大学学長を務めるウスビ・サコ氏に、新型コロナウイルスがもたらしたさまざまな問題点を語ってもらった。今回の事態から私たちは何を学んだらいいのか。日本の社会や教育のあり方について提言する。

あわせて読みたい

  • BCG有無でコロナ死亡率「1800倍差」の衝撃 日本や台湾で死者少ない「非常に強い相関」

    BCG有無でコロナ死亡率「1800倍差」の衝撃 日本や台湾で死者少ない「非常に強い相関」

    AERA

    5/14

    症状が出ないまま治ってしまうのはなぜ? 新型コロナ重症化防ぐためのアドバイス

    症状が出ないまま治ってしまうのはなぜ? 新型コロナ重症化防ぐためのアドバイス

    AERA

    4/24

  • 免疫力アップには「足」! ふくらはぎや足裏で見る“不調のサイン”とは?

    免疫力アップには「足」! ふくらはぎや足裏で見る“不調のサイン”とは?

    週刊朝日

    11/9

    新型コロナ問題の提言で話題沸騰!『アフリカ出身 サコ学長、日本を語る』7月20日発売

    新型コロナ問題の提言で話題沸騰!『アフリカ出身 サコ学長、日本を語る』7月20日発売

    7/20

  • アフリカ出身者として初めて日本の大学の学長に就任。ウスビ・サコ氏による初の自叙伝

    アフリカ出身者として初めて日本の大学の学長に就任。ウスビ・サコ氏による初の自叙伝

    BOOKSTAND

    10/27

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す