ゲッターズ飯田さん
この記事の写真をすべて見る

 占いは人生の地図のようなもの。芸能界最強の占い師、ゲッターズ飯田さんの「五星三心占い」が、あなたが自分らしく日々を送るためのお手伝いをします。12タイプ別に、毎週月曜日にその日の運勢、毎月5のつく日(毎月5、15、25日)に開運のつぶやきをお届けします。

【タイプチェッカー】あなたはどのタイプ?自分のタイプを調べる

いま日本で一番売れてる占い師・ゲッターズ飯田さんの最新刊『五星三心占い2024年版』は、全国の書店・ネット書店・セブンイレブンにて発売中!

【金の羅針盤座】
見落としをしやすい日。周囲の人をしっかり観察してみると、尊敬できるところを見つけられそうです。現状に不満を抱く前に、感謝できることや大事なことを見落としている点に気づけるといいでしょう。

【銀の羅針盤座】
失敗したり、間違いが起きやすい日。どんな人でもミスはあるものなので、ヘコまないで挽回する方法を考えましょう。失敗や間違いから学べることはないか探してみて。

【金のインディアン座】
積極的に行動することで、運を味方につけられたり、いい縁がつながる日。気になることがあるなら、少しくらい図々しくなってもいいので飛び込んでみましょう。

【銀のインディアン座】
時間があるときに自分のダメなところをできるだけ書き出して、どうすればそれを活かせるのか、考えてみましょう。

【金の鳳凰座】
朝から体が重く感じてしまいそうです。今日はこまめに休憩をとるようにしましょう。少し時間があったら仮眠をとるのもオススメです。つらいときは周囲を頼り、無理のないペースで取り組みましょう。

【銀の鳳凰座】
1日の計画をしっかり立ててから行動するといいでしょう。ただし、思い通りにならないケースも想定しておくことが大切です。うまく運ばなかったときほど、自分の計画の甘さを認めて、そこから学んで成長しましょう。

【金の時計座】
なんでも自分でやろうとすると、失敗したり、無駄な時間が増えてしまうもの。苦手なことや不慣れなことは、周囲の人に頭を下げて手助けをお願いしてみましょう。コツを教えてもらったら、素直に試してみることも大事です。

【銀の時計座】
少し開き直ってみるといい日。言いたいことはハッキリ言うといいですが、言葉選びには気をつけること。言葉にせずに、「伝わってほしい」「察してほしい」と求めすぎないように。

著者プロフィールを見る
ゲッターズ飯田

ゲッターズ飯田

これまで7万人を超える人を無償で占い続け、20年以上占ってきた実績をもとに「五星三心占い」を編み出し、芸能界最強の占い師としてテレビなど各メディアに数多く登場する。『ゲッターズ飯田の五星三心占い』は、シリーズ累計1000万部を超えている(2023年9月現在)。6年連続100万部を出版し、2021、22年は年間BOOKランキング作家別1位(オリコン調べ)と、2年連続、日本で一番売れている作家。

ゲッターズ飯田の記事一覧はこちら
暮らしとモノ班 for promotion
【7/16(火)・17(水)開催決定】Amazonプライムデーは年に一度の大型セール!先行セール商品一部公開中
次のページ