22位の東洋大京北(東京)は、10年前の合格者は16人だったが、24年は129人で8.1倍に増えた。近年、大学入試で高人気の東洋大の付属校で、24年は約3割が内部進学した。個々の進路希望に対応した結果、難関大合格実績も伸びている。
ランキング表をみると、この10年で難関国立大、早慶上理、MARCHへの合格者数を伸ばしている学校は、いずれも共学校が多く、共学校の躍進が目覚ましいのが特徴だ。


(文/大学通信・大野香代子)
※外部配信先で表がご覧いただけない場合は、AERA with Kids+をご覧ください
カンペキ中学受験 2026 (AERAムック)
朝日新聞出版


著者 開く閉じる