中学受験シーズン本番。過去の記事を再配信します。(2023年1月19日の記事を再編集したものです。本文中の年齢等は配信当時)

MENU 教科・過去問対策 親にできること 

 中学受験シーズンが本格化しています。すでに試験を終えたご家庭もあれば、「超」直前期を迎えているご家庭もあるでしょう。これから試験を控えた今、親はわが子をどうサポートすればよいのでしょう? AERA with Kids編集部に寄せられた質問に、プロ家庭教師の安浪京子さんがズバリ答えてくれました。※後編【「一睡もできずに受験して合格した子もいます」 中学入試当日の心得を安浪京子先生がアドバイス】に続く

*   *   *

教科・過去問対策

Q)もともと算数が苦手で、過去問でなかなか点数が取れません。残りの日々で何をするべきでしょう?

A)算数の苦手度合いや、過去問のどういうところで点を取れないのかによるので、この時期のアドバイスは個別対応になります。 

 今のこの時期、プロが付きっきりで集中してやるなら点を上げることができるかもしれませんが、現実的ではありませんよね。だったら「計算は絶対落とさずにいこうね」と声をかけるとか、「なぜ点が取れないのか」という分析は必要です。問題をちゃんと読んでいないのか、いつも計算ミスで落としているのか。塾の先生に過去問を持って行ってアドバイスをもらい、何をすべきかを聞くとよいでしょう。でも、今から大幅に算数の点数が上がることはないので、それより他科目で補ったほうがいいと思います。 

 とはいえ算数は絶対に出題されますから、やらなくていいということではなく、それをやりつつ他科目の点数をさらに上げていくのが現実的です。あとは、受験する学校の入試での頻出分野もポイント。頻出単元まで絞り込めたら、今から対策しても点が取れますよ。 

Q)国語はもう伸びないですか?記述が苦手なままです。

A)記述は今からだと正直厳しいです。ただ、部分点は狙っていきましょう。記述が苦手な人は、「記述を完成させなきゃ!」と思っていることが多いですが、部分点を狙うのがポイントです。そのためには、過去問の解説を読むことが重要。この言葉が入っていたら部分点がもらえる、というものがありますから。 

次のページへ記述問題の配点もチェック
著者 開く閉じる
AERA with Kids編集部
AERA with Kids編集部
1 2 3 4