『田中の田中による田中のための本』出版
「全国の田中さん必読」とアピールする書籍が福岡市の梓書院から2巻同時に出版された。その名も『田中の田中による田中のための本』。
古事記にも登場するという田中姓のルーツを解説。中世から近現代に活躍し、「日本を動かした」という9人の田中姓の偉人を紹介している。
出版を記念し、3月には福岡市内で「田中サミット」も開催予定。平凡な名字と思われがちな「田中さん」だが、結集して再び日本を動かすかも?(2024年1月24日 福岡県)
ネズミ持ち込み禁止 ネコ用スマートドア
ペットのネコが獲物を家に持ち帰ろうとすると、AI(人工知能)が察知してドアをロック。こんなスマートなネコ用ドアをスイスのベンチャー企業が開発し、SNSなどで話題になっている。
この装置は壁にドア枠ごと埋め込むタイプで、中央には、通常ならネコが軽く押すと開く透明な扉がついている。屋外側にネコの顔を検出するカメラを搭載し、室内に入ろうとする飼いネコがネズミなどをくわえているとAIがほぼ確実に見分けて、直前にドアにカギをかけるしくみだ。(2024年1月17日 スイス)
(文/ジュニアエラ編集部)
ジュニアエラ 2024年4月号
ジュニアエラ編集部


著者 開く閉じる