A. 【2 石拳】

「じゃんけんぽん!」の合言葉で指で、石・紙・ハサミの3つの形のいずれかを出して勝負を決める遊び「じゃんけん」。よく考えるとふしぎななまえだよね。

 じゃんけんは平安時代(794~1185年)に、中国から入ってきた遊びとされている。江戸時代(1603~1867年)のころには、石が出てくることから、「石拳(いしけん)」と呼ばれていた。

「石拳」が「石拳(じゃくけん)」になった説、鋏の拳で「鉄拳(りゃんけん)」と呼んでいたものが転じたなどの説がある。

 ちなみにじゃんけんのかけ声は、地域によってさまざまなんだよ。

そんな理由!! アレにもコレにも! モノのなまえ事典 (単行本)

杉村 喜光,大崎 メグミ

そんな理由!! アレにもコレにも! モノのなまえ事典 (単行本)
1 2