戦争で同じ傷を持つ日本人と英軍パイロットを結んだ「生き残った者としての使命」

シネマ×SDGs

2022/08/07 07:00

 エリザベス女王の妹、マーガレット王女とのロマンスで知られ、映画「ローマの休日」のモデルといわれるピーター・タウンゼンド大佐。英空軍を経て作家となった彼は1978年、長崎で被爆した谷口稜曄(すみてる)に出会い、本を書いた──。連載「シネマ×SDGs」の15回目は、娘が父の足跡を訪ねる「長崎の郵便配達」のイザベル・タウンゼンド監督に話を聞いた。

あわせて読みたい

  • 悲恋の大佐が伝えたかった長崎・原爆の惨劇 娘が思い継ぎ…映画「長崎の郵便配達」

    悲恋の大佐が伝えたかった長崎・原爆の惨劇 娘が思い継ぎ…映画「長崎の郵便配達」

    週刊朝日

    8/10

    郵便配達はベルも鳴らせず…今も続くマイナンバー大混乱 郵便配達員の“悲鳴”

    郵便配達はベルも鳴らせず…今も続くマイナンバー大混乱 郵便配達員の“悲鳴”

    週刊朝日

    1/28

  • 広島で被爆もアメリカを恨まなかった父を映画に 娘が明かす「許す心」

    広島で被爆もアメリカを恨まなかった父を映画に 娘が明かす「許す心」

    週刊朝日

    8/31

    被爆から73年 問われる“被爆体験なし”での継承活動

    被爆から73年 問われる“被爆体験なし”での継承活動

    AERA

    11/25

  • 「被爆2世」のネットニュースに違和感 福山雅治が“時代”や“人間”を歌う理由とは?

    「被爆2世」のネットニュースに違和感 福山雅治が“時代”や“人間”を歌う理由とは?

    AERA

    12/10

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す