子どもが「でも」「だって」「いやだ」と言うことが多くなったのは、親が子どもの気持ちに寄り添わず、無理にやらせようとしたり、頭ごなしに叱ることが多いからではないでしょうか。

(5)「やる気を出して」とお尻をたたくより良好なコミュニケーションが大事

 子どもがやる気になるかふてくされるか、伸びるか否かは、親から子どもへのはたらきかけで決まります。やる気のある子に育てたいなら、上手にコミュニケーションをとることから始めましょう。親がすべきは、自分の声掛けが、子どもに正しく響いているかどうかを知ること。もしかしたら子どもが親にしてほしくないこと(怒る、小言を言う、否定する、愚痴を言う、邪険にする、無視する)ばかりしていませんか。

 命令したり急かしたりするのではなく、自分で「やろう」と思える動機づけをしてあげることが、親の役目です。子どもを“その気”にさせるのは親次第。コミュニケーション上手になりましょう。

 そのほかにも、本誌では、親子のコミュニケーション改善策などを掲載。親子関係の見直しにぜひ参考にしてみてください。

AERA with Kids (アエラ ウィズ キッズ) 2019年 秋号 [雑誌]

安浪京子,高濱正伸,tomekko

AERA with Kids (アエラ ウィズ キッズ) 2019年 秋号 [雑誌]
著者 開く閉じる
AERA編集部
AERA編集部

1 2 3