- 教育
- 記事
なぜ「算数の壁」は小学4年生なのか? つまずきポイントを知って苦手を克服!
AERAwithKids
2019/09/27 11:30
小学4年生になると、今までは好きだった算数が苦手になってしまった、という声をよく聞きます。小5、小6とさらに難しくなっていく算数のつまずきの原因が、小4算数に起因していることもあるのだとか。『AERA with Kids秋号』「小4算数の壁」では、どんなことにつまずくのか、どのような「数センス」をつけておくといいのかについて紹介しています。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス