「本土が分断を生んだ」 県論を二分した沖縄県知事選

2018/09/29 10:20

 政権が推す佐喜真淳氏と前知事の遺志を継ぐ玉城デニー氏が激突した選挙戦。本当に「分断」したのは沖縄の人たちではなく、沖縄と本土の関係だ。

あわせて読みたい

  • 「組織で白眼視されている」創価学会員が沖縄県知事選で反旗

    「組織で白眼視されている」創価学会員が沖縄県知事選で反旗

    AERA

    9/11

    翁長沖縄県知事が死去 安倍政権との戦いで満身創痍 知事選前倒しへ

    翁長沖縄県知事が死去 安倍政権との戦いで満身創痍 知事選前倒しへ

    AERA

    8/8

  • 保守もオール沖縄も「分裂」で大混戦 「三つ巴」沖縄県知事選の内幕

    保守もオール沖縄も「分裂」で大混戦 「三つ巴」沖縄県知事選の内幕

    週刊朝日

    8/30

    フェイクニュース飛び交う中、沖縄県知事選が告示 保守VS革新の一騎打ち

    フェイクニュース飛び交う中、沖縄県知事選が告示 保守VS革新の一騎打ち

    dot.

    9/13

  • 玉城デニー氏再選でネット上にあふれる「大丈夫か?」の声 広がる誹謗中傷の背景に「妄想の中の沖縄」

    玉城デニー氏再選でネット上にあふれる「大丈夫か?」の声 広がる誹謗中傷の背景に「妄想の中の沖縄」

    AERA

    9/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す