内田樹「一部の国内一流企業の経営者は、会社経営にまったく向いていない」

eyes 内田樹

内田樹

2017/12/15 07:00

 哲学者の内田樹さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、倫理的視点からアプローチします。

あわせて読みたい

  • 内田樹「関西電力の金品収受問題は桁外れに非常識だ」
    筆者の顔写真

    内田樹

    内田樹「関西電力の金品収受問題は桁外れに非常識だ」

    AERA

    10/16

    ぐっちー「東芝の粉飾決算問題、アメリカなら経営者は即刻逮捕」

    ぐっちー「東芝の粉飾決算問題、アメリカなら経営者は即刻逮捕」

    AERA

    12/10

  • 「イエスマン」をつくり出した就活の罪は大きい 思想家・内田樹の助言

    「イエスマン」をつくり出した就活の罪は大きい 思想家・内田樹の助言

    dot.

    5/3

    経営失敗のシャープや東芝を産業革新機構が支援する意味はあるのか

    経営失敗のシャープや東芝を産業革新機構が支援する意味はあるのか

    ダイヤモンド・オンライン

    1/25

  • 東芝崩壊を招いた“ダメ社長”たち 男の嫉妬は陰にこもる

    東芝崩壊を招いた“ダメ社長”たち 男の嫉妬は陰にこもる

    AERA

    4/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す