3 )中学英語の世界を上手に把握
コミュニケーションや発表が重視される小学校と違い、中学校では「読み」が中心。そのため、小学校で得意だった子が振るわないこともあります。「新しい科目」になったと考えて、気持ちを切り替えてのぞみましょう。
「英語の○○が好き」を探してみよう
英語を学んでいると具体的な興味が出てくるもの。好きか嫌いかの2択ではなく、英語で何をするのが好きかをとらえて伸ばすと継続する力になります。


(取材・文/黒坂真由子)
著者 開く閉じる
3 )中学英語の世界を上手に把握
コミュニケーションや発表が重視される小学校と違い、中学校では「読み」が中心。そのため、小学校で得意だった子が振るわないこともあります。「新しい科目」になったと考えて、気持ちを切り替えてのぞみましょう。
英語を学んでいると具体的な興味が出てくるもの。好きか嫌いかの2択ではなく、英語で何をするのが好きかをとらえて伸ばすと継続する力になります。
(取材・文/黒坂真由子)