国も後押しする「AI婚活」 「条件とは合わない人」が選ばれるのに成功率が高い理由は?

2020/12/13 11:32

 政府は来年度から、少子化対策の一環として、人工知能(AI)を活用した自治体の婚活支援事業を後押しすることを明らかにした。なんでも、《希望条件に合わなくても、相性の良いお見合い相手をAIが探し出してくれる仕組み》が特徴らしいが、通常のマッチングと一体何が違うのか。政府も支援に乗り出した「AI×婚活」の意外な“実力”を探った。

あわせて読みたい

  • 婚活失敗男の特徴、キャバクラ感覚で「いい女」要求・60代で子どもを望む…

    婚活失敗男の特徴、キャバクラ感覚で「いい女」要求・60代で子どもを望む…

    ダイヤモンド・オンライン

    12/16

    57 歳男性のリアルな

    57 歳男性のリアルな"熟年婚活ルポ"。アプリ、相談所、パーティー......中高年の婚活市場の実態は?

    BOOKSTAND

    10/20

  • 条件検索時代は終了、ノーベル賞理論で「勝てる婚活」

    条件検索時代は終了、ノーベル賞理論で「勝てる婚活」

    AERA

    10/30

    アラフィフ女子が体当たり「若くない婚活」の3本柱は

    アラフィフ女子が体当たり「若くない婚活」の3本柱は

    AERA

    5/18

  • お見合いする男の結婚観は「妻に料理をつくってもらえる」?
    筆者の顔写真

    北原みのり

    お見合いする男の結婚観は「妻に料理をつくってもらえる」?

    週刊朝日

    6/30

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す