テレ東が民放初の乳幼児向け番組「シナぷしゅ」に英語コーナーをつくった理由

2020/10/06 16:00

 2020年春から始まった、乳幼児向け番組「シナぷしゅ」(テレビ東京系列)。25分の番組の中には、英語にふれられるコーナーが設けられている。この狙いについて、現在発売中の『AERA English特別号「英語に強くなる小学校選び2021」』では番組プロデューサーに話を聞いた。

あわせて読みたい

  • 妻はいつも一番応援したい人 新しい世界に一緒に踏み出すのが楽しい夫婦

    妻はいつも一番応援したい人 新しい世界に一緒に踏み出すのが楽しい夫婦

    AERA

    12/2

    コロナ禍の私立小学校の今がわかる!AERA English特別号『英語に強くなる小学校選び2021』8月31日発売

    コロナ禍の私立小学校の今がわかる!AERA English特別号『英語に強くなる小学校選び2021』8月31日発売

    8/31

  • 「鬼滅の刃」が切り絵アニメでも大人気  「大正レトロがマッチ」と専門家

    「鬼滅の刃」が切り絵アニメでも大人気  「大正レトロがマッチ」と専門家

    週刊朝日

    12/4

    八王子P 『SUPER GT』&テレビ東京系『SUPER GTプラス』テーマ曲担当決定

    八王子P 『SUPER GT』&テレビ東京系『SUPER GTプラス』テーマ曲担当決定

    Billboard JAPAN

    4/6

  • 子ども向け番組『きんだーてれび』人気コーナーのDVDリリース

    子ども向け番組『きんだーてれび』人気コーナーのDVDリリース

    Billboard JAPAN

    4/21

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す