フィギュアスケートの氷の温度はショートトラックよりなぜ高い? スケートのうんちく

2021/10/08 17:00

 来年は冬季五輪。夏の五輪が終わって間もないが、次は冬の競技も気になる。小中学生向けニュース月刊誌「ジュニアエラ」では、スポーツのうんちく(深~い知識)を紹介する連載を掲載中。10月号では、フィギュアスケート、スピードスケート、ショートトラックのスケート3競技について紹介した。

あわせて読みたい

  • 羽生だけじゃない! フィギュアスケートで“アジア系選手”が強いのはなぜなのか?

    羽生だけじゃない! フィギュアスケートで“アジア系選手”が強いのはなぜなのか?

    dot.

    3/2

    冬季五輪 あなたの記憶にあるのはどの大会まで?

    冬季五輪 あなたの記憶にあるのはどの大会まで?

    dot.

    2/7

  • スケートを楽しもう!〈レジャー特集・関西編2018〉

    スケートを楽しもう!〈レジャー特集・関西編2018〉

    tenki.jp

    2/10

    羽生結弦も在籍中 早稲田はなぜ、平昌五輪代表選手の出身大ランキングで圧倒的1位なのか

    羽生結弦も在籍中 早稲田はなぜ、平昌五輪代表選手の出身大ランキングで圧倒的1位なのか

    dot.

    2/10

  • 平昌五輪のいびつな競技時間でトラブル続出 諸悪の根源は米TV局

    平昌五輪のいびつな競技時間でトラブル続出 諸悪の根源は米TV局

    週刊朝日

    2/17

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す