コッホ、パスツール、フレミング… 感染症との戦いで名を残した偉人たち

朝日新聞出版の本

2020/04/26 17:00

 新型コロナウイルス感染で不安が広がる中、人類はこれまでどのように感染症と戦ってきたか振り返ってみよう。小中学生向けニュース月刊誌「ジュニアエラ」5月号では感染症との戦いの歴史を詳報した。

あわせて読みたい

  • 天然痘からエボラ出血熱、エイズまで…多くの命を奪った病原体の歴史

    天然痘からエボラ出血熱、エイズまで…多くの命を奪った病原体の歴史

    AERA

    2/11

    史上初のワクチンはどう開発され、どう伝来した? 天然痘根絶の立役者

    史上初のワクチンはどう開発され、どう伝来した? 天然痘根絶の立役者

    AERA

    2/11

  • 平安時代にも感染症 『源氏物語』の光源氏はマラリアに!?

    平安時代にも感染症 『源氏物語』の光源氏はマラリアに!?

    AERA

    7/28

    「彷徨える遺伝子」ことウイルスが示唆する人類の未来とは…5月14日 「種痘記念日」

    「彷徨える遺伝子」ことウイルスが示唆する人類の未来とは…5月14日 「種痘記念日」

    tenki.jp

    5/14

  • 「風邪で抗生物質」が人類の危機を…薬剤耐性菌で年間8千人以上が死亡

    「風邪で抗生物質」が人類の危機を…薬剤耐性菌で年間8千人以上が死亡

    週刊朝日

    2/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す