事実は小説より奇なり。朝日新聞が報じたB級ニュースを、小中学生向けの月刊ニュースマガジン『ジュニアエラ』で、夕日新聞社としてピックアップ! その一部を紹介する。

■赤ちゃんライオン復興のシンボルに(2019年5月9日 熊本県・大分県)

 2016年4月の熊本地震の影響で、熊本市動植物園から九州自然動物公園アフリカンサファリ(大分県)へ避難したオスライオンのサン。避難先でメスライオンのクリアと“恋仲”になり、昨年10月にクリアとともに熊本市に戻った。仲良く寄り添う姿が見られるなか、今年5月、クリアが3頭の赤ちゃんを産んだ。赤ちゃんは、お乳を飲んだり眠ったりして、元気に過ごしているという。

 熊本市動植物園ではライオンの成獣は2、3頭しか飼えないため、赤ちゃんは3カ月後くらいまでにサファリ側へ移すことが検討されている。

 熊本・大分両県では地震で大きな被害が出ており、関係者は「復興のシンボルに」とすくすく育つことを願っている。

■「平成の空気」まさかの完売 (2019年5月26日 岐阜県)

 平成との別れを惜しみ、岐阜県関市平成地区の空気を詰めて売り出された缶詰「平成の空気」が完売した。企画した会社は「予想以上の人気」と驚く。

 まだ元号が平成だった4月、平成地区で地元の人たちが缶に空気を詰めた。1個1080円。発売すると問い合わせが相次ぎ、海外からも取材の申し込みがあった。人気を受けて増産し、約950個が売れたという。

「モノが氾濫する時代、コトの消費に重きを置く人が買ってくれた」と会社側。売らずに残した分は、10年後ぐらいに地元の人たちと開けたいそうだ。

■「うんこミュージアム」大人気 (2019年5月10日 横浜市)

 タブー視されがちな排泄物をかわいく楽しんでもらおうと、横浜市内で開業した期間限定(9月30日まで)の「うんこミュージアム」が若者や親子連れで大にぎわいだ。

 会場には、カラフルな便座に座って手のひらサイズの「MY UNKO」をもらえるコーナーや、「うんこ~!」と叫ぶと、声の大きさに合わせて10段階で「うんこ」の大きさが変わる「うんこシャウト」といった意表を突かれるさまざまな仕掛けが盛りだくさん。

著者 開く閉じる
AERA編集部
AERA編集部

NEXT液体のりが白血病治療の救世主に?
1 2