- 教育
- 記事
「コンドーム」と「低用量ピル」、避妊の効果はどのくらい違う? 性教育の専門家に聞く
いまどきティーンズの性知識 産婦人科医・サッコ先生の性教育講座(3)
AERAwithKids
2023/01/10 16:00
「皆さん、避妊にはどんな方法があるか知っていますか?」。明るく、サバサバとした語り口で小・中学校、高校を中心に、年間120回を超える性教育講座をこなす、サッコ先生こと産婦人科医の高橋幸子先生。思春期真っ盛りの中高生たちは、内容によっては「やばい」「まじか!」と照れ笑いをしたり、驚いたりと場内がザワザワする場面もたびたび。しかし、妊娠の話題になると、子どもたちの表情が変わる。サッコ先生の顔を見て、じっと話に聴き入る。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス