福岡県の渡邉風馬さん(小5)は、スポーツクライミングの全国大会で優勝。ワールドカップや五輪での優勝を目指すだけでなく、大自然の中に飛び出して大きな岩に挑んでもいる”二刀流”の小学生クライマーです。小中学生向けのニュース月刊誌「ジュニアエラ3月号」(朝日新聞出版)からお届けします。

MENU 幼いころから遊び感覚で親しむ スポーツクライミングのほか自然の岩にも挑む いつかは最高難度を更新したい

幼いころから遊び感覚で親しむ

 垂直にそそり立つ壁に設けられたカラフルなホールドをつかみ、道具に頼らず登るスポーツクライミング。五輪にも2021年の東京大会から採用された注目の競技に、渡邉風馬さんは、元日本代表の両親が営むジムで、幼いころから遊び感覚で親しんできた。

2023年9月、東京で行われた全国ボルダリング小学生競技大会の小3・小4のクラスで優勝を果たした(写真提供/渡邉数馬さん)

 スポーツクライミングには、低めの壁を命綱をつけずに登ってクリアした課題の数を競う「ボルダー(ボルダリング)」と、高めの壁を命綱をつけて登って高さを競う「リード」があり、それぞれに魅力や難しさがある(※2024年のパリ五輪では「ボルダー」と「リード」の総合成績を競う複合種目のほか、登る速さを競う「スピード」が単独種目として行われる)。

 「どんなふうに登ればいいのかを考えるのが楽しい」と語る風馬さんは、小4の23年、その両方で全国優勝。将来は、ワールドカップや五輪を目指している。

スポーツクライミングのほか自然の岩にも挑む

  夢はそれだけではない。クライミングはもともと、自然の岩を登ることから始まった。世界各地に、さまざまな難易度が設定された岩場があり、今も多くの愛好家がいる。風馬さんは幼いころからスポーツクライミングに親しむだけでなく、両親と一緒に各地の岩場を家族旅行感覚で訪れ、自然の岩にも挑み続けているのだ。

次のページへ大自然の岩に挑む!
著者 開く閉じる
ジュニアエラ編集部
ジュニアエラ編集部
1 2