「目的意識を持ってスキマ時間を活用」慶應理工卒 中日ドラゴンズ福谷投手

朝日新聞出版の本

2014/12/06 16:00

 中日ドラゴンズの福谷浩司投手は1991年、愛知県生まれ。文武両道を目標とする本人の意思で、地元進学校の愛知県立横須賀高校から慶応義塾大学理工学部に進む。大学進学後は、授業や実験が忙しいなか、量より質の練習で頭角を現し、2012年ドラフト1位で中日ドラゴンズに入団する。今シーズンは、中継ぎ、抑えとしてリーグを代表する活躍。オールスターにも選出された。そんな福屋投手に高校、大学時代の学生生活を振り返ってもらった。

あわせて読みたい

  • 宿題は学校で終わらせる!?京大出身初のプロ野球選手の勉強法

    宿題は学校で終わらせる!?京大出身初のプロ野球選手の勉強法

    dot.

    12/6

    中継ぎ投手 荒れたマウンドのエースたち

    中継ぎ投手 荒れたマウンドのエースたち

    10/4

  • 47歳・中日の山本昌 球団に2度引退打診も断られる

    47歳・中日の山本昌 球団に2度引退打診も断られる

    AERA

    6/8

    箱根1区に東大生ランナー! 文武両道という言葉は「好きではない」

    箱根1区に東大生ランナー! 文武両道という言葉は「好きではない」

    週刊朝日

    1/2

  • あす6年ぶりオープン戦開催 刈谷球場の天気 場外ホームランに注意?

    あす6年ぶりオープン戦開催 刈谷球場の天気 場外ホームランに注意?

    tenki.jp

    3/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す