絵本はたくさん読んでくれたけど、絵本の次のステップにはどんな本がいいんだろう?――。そんな悩みを抱えるママ・パパに向けて、幼年童話を中心に、絵本から読みものへの橋渡しとなるおすすめの作品を紹介します。

MENU あらすじ おすすめポイント どんな子におすすめ?

あらすじ

「はる」「なつ」「あき」「ふゆ」の4冊からなるシリーズ作。それぞれの季節に合った童話9編が各巻に収められています。400字詰めの原稿用紙2枚ほどの短いおはなしばかりで、タイトルどおり「ぽっちり(ほんの少し、わずかばかり)」の時間で読めます。

 たとえばシリーズ1作目の『おはなしぽっちり はる』には、キツネの子が自分の家のまわりにもやっと春がやってきたと喜ぶ「まど」、卒園間近に風邪で休み続きのお友だちを心配する男の子のおはなし「おりづる」などを収録。どれも劇的な展開のおはなしというよりも、かわいらしい動物の子や読者と同世代の子どもたちを主人公に、日々の暮らしのひとコマを楽しく、やさしく描いた物語です。

著者 開く閉じる
岩本恵美
ライター/エディター/Webディレクター 岩本恵美

Webメディアの編集や新聞紙面の制作を経て、2016年に独立。現在はWebを中心に、本やアート、教育などをテーマにしたコンテンツづくりに取り組む。朝日新聞社が運営する本の情報サイト「好書好日(こうしょこうじつ)」にて、絵本・図鑑等の児童書やレシピ本などのジャンルを担当。GREEN GHOST LLC.所属。

NEXTおすすめポイントは?
1 2 3