Top Interview
アサンプション国際小学校
多様な世界と積極的に繋がり
生きる力と人格を育んでいく
ウェブデザイン/ヨネダ商店 企画・制作/AERA dot. ADセクション、株式会社シーエム
伝統の裏付けがある質の高いイマージョン教育
本校は、児童一人ひとりが「愛される人格」を養い、その延長線上にある「将来を生き抜く力」を獲得する環境を整えています。また「相手の善さ」を見つけ出して認め合う、褒め合う、応援し合うといった肯定的な空気で包まれています。こういった言動は授業時間、日常生活、学校行事でも多々見られます。例えば、入学式では6年生が新入学生一人ひとりとペアになって手を繋ぎ入場しますし、式後まもなく行なわれる新入生歓迎会でも同じペアでエッグハンティングに取り組むなど、異年齢間で大家族としてのやり取りがあります。こうした雰囲気の中で児童は自分の善さにも気付き、「愛される人格」が磨かれていきます。
2024年春、本校は創立70年の節目を迎えました。当時、フランス、スペイン、フィリピンなど海外のシスター5名がこの箕面の地に集い創立された本校は、当時よりコミュニケーション手段として英語が必要だったという経緯で、実践的な英語教育に定評をいただいています。
そんな本校は、2年前に聖母被昇天学院12年間のイマージョン教育が完成しました。イマージョン教育は単に英語の4技能を高めるだけではありません。英語はもちろん、算数や理科など多教科を英語で学ぶことにより、問いや質問、会話の文脈まで深く理解できるようになり、外部テストや日常生活などでも役立てることができるようになります。実際、本校小4の英語力は、全員がCEFR A2以上、この中の50%以上がB1と、年々能力を高め続けています。児童たちは中高に上がると学校全体の英語力をさらに底上げしていきます。また、本学院は海外のアサンプションの小中高との交流もあることから、学院全体が国際的な雰囲気に包まれています。
世界の姉妹校と繋がり「生きる力」を高める
本校は世界33か国100以上の姉妹校とも繋がっています。iPadは1人1台所持しており、調べ学習や個々のレベルに合った学びができるだけでなく、海外とも繋がることができます。例えば、授業中にフィリピンの姉妹校と一人ひとりが通信し、自己紹介をし合う、お互いの文化を紹介するなどの時間が設けられます。この他、海外研修では現地の小学校を訪問して授業に参加したり、一緒にプレゼンテーションをするなどの交流もあります。
本校の「将来を生き抜く力」の獲得は、国際人として活躍できるような多様性を身につけることを目指しています。
※iPadは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
コロナ禍で数年間見送られていたオーストラリア研修が、2024年3月末に3泊5日の日程で再開された。参加者は希望した現6年生(参加時は5年生)11人。児童たちは現地校の小学生と交流した後、約半年かけて練習した「日本食のプレゼンテーション」をペアで披露した。台本にないことも場の雰囲気を感じて即興で話すなど、高い英語力とプレゼン力を発揮した。
70周年記念式典
24年度始めの4月30日に同校70周年記念式典が開催された。参加したのは小1から高3までの全学院生。同窓生、先生方、市長も参列した。3時間の式典では、学年が入り混じった生徒グループのハンドベル、聖歌隊のコーラス、ソーラン節や演劇などのパフォーマンスなどが披露された。舞台上の児童生徒を応援する姿で満たされ、一人ひとりが一員だと自覚する「アサンプション・ファミリー」の連帯感あふれる素晴らしい式典となった。
受験
情報
考査内容は、ペーパー、グループでの行動観察、1対1の口頭試問、親子面接の4つ(「イングリッシュコース」は英語コミュニケーション面接も実施)。行動観察は年によってお絵描きなど内容が変わる。協調性やリーダーシップほか、“分かち合い” “譲り合い”ができるなど思いやりがあるかどうかなどが重視される。「自分の言葉と思いできちんと会話できるお子さんをお待ちしています」(丹澤校長)
- アサンプション国際小学校
- 〒562-8543 大阪府箕面市如意谷1-13-23
- TEL.072-723-6150
- 詳しくは公式サイトをご確認ください
- アサンプション国際小学校
- 〒562-8543 大阪府箕面市如意谷1-13-23
- TEL.072-723-6150
- 詳しくは公式サイトをご確認ください