就職力で選ぶ大学2022

大学選びは、偏差値から就職力へ。

今すぐ知りたい注目大学の特色

未来をひらく大学選び

表紙

<PR>

News&Topics 
知って得するキャリア支援&学生サポート
<PR>
北海道文教大学
北海道恵庭市黄金中央5-196-1
TEL.0120-240-552(入試広報課)

実学教育を通して、
社会に貢献できる人材を育成。
グローカルな視点と
チャレンジ精神も重視。

 北海道文教大学は1999年の開設以来、実学教育を行い、社会に役立つ人材を育成してきています。人間科学部の5学科、国際学部の2学科があり、いずれも社会的ニーズの高い職業に結びつく学科であり、本学は開学から一貫して実学教育を行い、世の中に役立つ人材を育成しています。
 特に、地域や企業との連携に積極的に取り組んでおり、健康栄養学科では、地元の小中学校で「食育教室」を実施したり、企業とコラボしてオリジナル食品を開発しています。こども発達学科では、小学校で授業のお手伝いをするアシスタントティーチャーなどを行っています。
 このような学外での活動によって、学生の意識が変わり、成長するきっかけになることも少なくなく、職業観の養成にも役立ちますので、これからも企業や自治体と協働していきたいと考えています。

この大学を詳しく見る
<PR>
聖和学園短期大学
宮城県仙台市泉区南中山5-5-2
TEL.022-376-3151

予測不可能な時代を見据え
実学を通して地域へ生きる!

 聖和学園短期大学では、二つの学科が様々なキャリア支援に関するカリキュラムを展開し、その上で各進路に進んだ際に即戦力として活躍できる能力を伸ばせる環境が整っています。キャリア開発総合学科では、9つの「系」と32の「ユニット(科目群)」を自由に組み合わせて学べ、各分野の仕事・職業に直結する資格が取得できるように、多様で多彩な専門科目を効率よく配置しています。ユニットは、なりたい職業や将来の姿をイメージして選び、さらにプラスαの知識や技術を組み合わせることで、未来の可能性を広げていきます。保育学科では、半世紀を超える保育者養成の実績のもと、①アクティブ・ラーニングによる能動的学習②地域の幼稚園・保育園と連携した実習教育③実践と振り返りによる知識獲得を柱に地域に貢献する保育者養成を目指しています。

この大学を詳しく見る
<PR>
東北工業大学
【八木山キャンパス】
仙台市太白区八木山香澄町35-1 
TEL. 022-305-3111
【長町キャンパス】
仙台市太白区二ツ沢6 
TEL.022-304-5501

全国・東北各地で活躍する8千人超の
卒業生が現役生をサポート

 東北工業大学建築学部は工学部建築学科を前身としており、その卒業生は8000人を超えている。就職の際にはその同窓会生も強力な味方になっているが、社会に出た後、仕事先・建設の現場等で先輩に出会うことも珍しくないという。卒業生がゲストスピーカーになる講義もあるほか、OB・OGが活躍する建設会社や設計事務所などを紹介した『東北を支える建設関連企業図鑑』も発行。企業概要を知るだけでなく、そこで働く先輩のインタビューも掲載されており、就活に役に立つ一冊になっている。この「図鑑」は2016年に建築学科50周年を記念して発刊。その後も参加掲載希望企業が増えたため、学部設置を記念して発刊した2021年度版では133社190ページに。学生とつながり採用のきっかけになると企業にも好評だ。

この大学を詳しく見る
<PR>
宮城学院女子大学
仙台市青葉区桜ケ丘9-1-1
TEL.022-279-1311

一人ひとりの選択に寄り添う
キャリア教育・就職支援

 1886年創設の宮城女学校を礎として1949年に開学した宮城学院女子大学は、これまで約65,000人の同窓生を輩出しています。全学共通基礎科目として「MGUスタンダード」を設け、建学の精神に基づくキリスト教教育や社会人基礎力の養成、キャリア教育を実施し、学生一人ひとりが自分の将来像を主体的に描き、必要な学びを選択できるカリキュラムを用意しています。また、学生の自主活動やボランティア活動を支援する「MG-LAC(宮城学院女子大学リエゾン・アクション・センター)」があり、地域社会と連携しながら実践的な学びの場を創出しています。20年度卒業生の就職率は95.4%。きめ細やかな相談体制やOGによるサポート、充実したキャリア支援講座を設け、教職員一丸となって学生の巣立ちを後押ししています。

この大学を詳しく見る
<PR>
山形大学 農学部
山形県鶴岡市若葉町 1-23
TEL.0235-28-2911

庄内の農作物を
世界規模で展開したい

 特徴的な取り組みに「庄内スマート・テロワール」がある。「スマート・テロワール」とは農と食を地域内で循環させ、持続可能な自給自足を構成することをカルビー創業者の故・松尾雅彦さんが提唱した。
 「庄内スマート・テロワール」では、鶴岡キャンパスがある庄内地方の余剰水田や放棄地を畑作に転換。地域の農家が大豆や小麦を育て、地元の業者が加工し、小売店を通じて地元の消費者に販売する。山形大学農学部は、農家から仕入れた野菜を畜産農家や加工業者へ届ける役割を担う。大豆を使った味噌や、小麦を使ったラーメンだけでなく、庄内産の餌で育った豚を加工したウインナーなど、商品の種類は豊富だ。
 村山学部長が話す。
 「地産地消にとどまらず、いずれは庄内の農作物を世界規模で展開したいです。山形大学には山形の未来をつくる使命感があります」

この大学を詳しく見る
<PR>
会津大学
福島県会津若松市一箕町鶴賀
TEL.0242-37-2723

来たれ! 世界で活躍する
明日のICTスペシャリスト!

 会津大学は1993年に開学したコンピュータ理工学専門の大学です。単科大学だからこそ専門性に特化していて、コンピュータやカリキュラムは国際水準。40%が外国の教員で授業や卒業論文も英語で取り組むなど、海外でも活躍できるコンピュータ人材を育成しています。
 新型コロナウイルスの感染症拡大の影響により、社会・産業界では、リモートワーク・AI・IoT・映像配信・セキュリティなどの新たなICT需要が急増していて、卒業生はそれらの専門的な知識と技術を習得した人材として、企業からも強く求められています。就職率は開学以来ほぼ100%と高い水準を維持していて、ICTの大手企業や優良企業へ就職する学生が多いのも特徴です。また、ベンチャー企業を立ち上げる学生もいて、その数は公立大学でトップとなっています。

この大学を詳しく見る
<PR>
宇都宮大学 農学部
栃木県宇都宮市峰町350
TEL.028-649-5398

宇都宮大学は2020年
「採用を増やしたい大学」全国3位

 宇都宮大学は2020年「採用を増やしたい大学」の全国3位※であった。学部全体では、進学が約3割、国・地方公務員が約2割となっており、企業では、サービス業・製造業への就職が多い。学科別では、生物資源科学科・応用生命化学科は進学が多く、農業経済学科は企業等就職が多い。農業環境工学科・森林科学科は特に公務員の割合が30%余りとなっている。
 進学先は、宇都宮大学大学院を始め、東北大学大学院・東京大学大学院等である。公務員については、国家公務員の他、地方自治体職員、教員として就職している。企業等就職は、製造業(食品・医薬品・化学製品・機械)、金融業、サービス業(JA・建設コンサルタント・情報・環境)等がある。

※日経HR「価値ある大学ムック2021年版」より

この大学を詳しく見る
<PR>
宇都宮大学 工学部
栃木県宇都宮市陽東7-1-2
TEL.028-689-6005

光の力に向き合う教育と
研究が充実

 宇都宮大学は、光工学の教育と研究に力を入れております。新型コロナウイルス感染症の影響で私たちの生活も変わりました。オンライン授業や宅配サービスの普及で、ネット使用量が増加しました。また自動運転やポスト5G通信などを備えたスマートシティ推進に向けて研究開発が行われております。一方で、世界中で脱炭素社会の実現を目指しており、電力消費と温室効果ガス排出を抑制する必要があります。私たちは光を使った通信を社会の隅々まで張り巡らし、スマートかつカーボンニュートラルが両立した社会を目指します。光は高速化だけでなく、低消費電力のメリットも有しています。図は光ファイバー・光回路を使った自動運転車のデータ伝送を説明しています。車両周囲の情報をカメラなどで取得し、光ファイバーや光回路を使って遅滞なく伝送させ、AIが認知や判断を行って車を制御します。光で未来社会を形成していきましょう。文=杉原興浩(工学部教授)

この大学を詳しく見る
<PR>
白鷗大学
栃木県小山市駅東通り2-2-2
TEL.0285-22-1111

就活支援の意識高い教職員の
熱意と連携で昨年越えの就職率達成

 白鷗大学は、建学理念「PLUS ULTRA(さらに向こうへ)」をスローガンに、自らの力で人生を切り拓く若者を力強くサポートしています。コロナ禍で就職活動が厳しい状況下、昨年を上回る好結果を出しました。また、公務員や教員志望者へのサポートにも尽力。公務員志望者には公務員試験対策室を設け、試験対策講座や各種セミナーを開催し学生をフォロー。教員志望者には教職支援室を設け、校長経験者等のアドバイザーによる指導を受けられるほか、「スクールサポート」による教育現場の体験も行われ、教職へのモチベーションを高められます。
 さらに独自の学業特待制度を実施し、優秀な学生の経済的負担を軽減しています。特待生として最大4年間、180万円の学費が減免に。3人に1人が特待生で、減免された費用を資格取得や留学の資金に充てる学生もいます。

この大学を詳しく見る
<PR>
高崎経済大学
群馬県高崎市上並榎町1300
TEL.027-343-5417

地域に根を張り、
世界と交流する知の拠点

 高崎経済大学は1957年の開学以来、全国から、ここ高崎の地に学生が集い・学ぶ、特色ある地方公立大学として発展してきました。地方分権が叫ばれた時代にいち早く地域政策学部を設置したことでも知られ、地域に根ざした実学を重んじる教育を行っています。
 学生の約7割は県外者ですが、これは地域重視の公立大学でありながら、開かれた〝全国型公立大学〞でもあることを示しています。全国から様々な価値観を持った学生が集まり、ゼミや学生活動などを通して、密接な関係性を構築しています。
 本学で経済や地域政策を学んだ学生が日本各地に散らばり、各所で地域の底上げに貢献しています。こうした「実学の精神」こそが本学最大の特色です。

この大学を詳しく見る
<PR>
新島学園短期大学
群馬県高崎市昭和町53番地
TEL.027-326-1155

学生1人ひとりの臨む進路をサポート
だから就職にも編入学にも強い

 新島学園短期大学では、1年生の初めから、将来を考える研修や授業が用意されるほか、少人数制のゼミや授業で様々な体験をし、将来の進路について相談できる環境を整えています。特にコミュニティ子ども学科は、教員1人に5~6名の学生という少人数制で、一人一人の学生に寄り添った学びやサポートをしています。
 進路をサポートするキャリアセンターでは、1年次の春休みに個人の進路希望を把握する調査をし、就職活動に必要な知識を伝えるガイダンス、提出書類の添削、面接指導など、学生の就職活動に寄り添った、きめ細やかな支援を行っています。
 この結果、本学の就職率はキャリアデザイン学科で98.2%、コミュニティ子ども学科では毎年100%を達成。また4年制大学への編入学試験合格者は72名という実績を上げています。

この大学を詳しく見る
<PR>
共栄大学 教育学部
埼玉県春日部市内牧4158
TEL.048-755-2490

子どもたちとふれあい、実践力を磨く
小学校での現場体験が充実

 共栄大学教育学部は、実戦力を身に付け、しっかりと子どもたちの心に寄り添える教員を養成出来るように、様々な取組みを行っております。
 小学校で現場の教員の指導の下、授業や学校行事へ参加し、休み時間に子どもたちと触れ合うなどする中で、あらためて教員を目指す覚悟を明確にすることができ、その体験を大学の学びにフィードバックし、実戦力を養います。
 地元自治体とは、「放課後子ども教室」、大学に子どもを招く「サマーブレイクスクール」などでも連携し、学生が全て企画・運営を行います。また、小規模大学であることを生かし、進路相談や学生生活の悩みに一人ひとり個別に対応する「アドバイザー制度」も設けています。
「現場体験」と「少人数教育」で学生の意欲(モチベーション)を高めていきます。

この大学を詳しく見る
<PR>
埼玉大学 工学部
埼玉県さいたま市桜区下大久保255
TEL.048-858-3429

最新の気象レーダで
ゲリラ豪雨を予測

 近年、局地的大雨(いわゆるゲリラ豪雨)や竜巻による甚大な被害が社会問題となっています。局地的大雨をもたらす積乱雲は10分程度で急発達し、竜巻もわずか数分で発生し移動するため、それらの兆候をより迅速に察知するためには、従来よりも短時間で詳細に観測できる技術が必要でした。それを実現したのが、埼玉大学に設置された「マルチパラメータ・フェーズドアレイ気象レーダ(MP-PAWR)」です。これは内閣府の戦略的イノベーション創造プログラムの成果の一つであり、偏波観測機能によるMPレーダの高い観測精度と、30秒で雨雲の3次元立体構造を観測することができるフェーズドアレイ気象レーダの高速3次元観測性能を併せ持ち、長期にわたる降雨の連続観測も可能な世界初の実用型の気象レーダです。埼玉大学を中心として半径50㎞の範囲を観測しています。

この大学を詳しく見る
<PR>
埼玉県立大学
埼玉県越谷市三野宮820
TEL.048-971-0500

保健医療福祉の実践教育により
地域社会に貢献できる人材を養成する

 埼玉県立大学は、保健医療福祉学部に看護、理学療法、作業療法、社会福祉子ども、健康開発の5学科を設け、県内を中心に保健医療福祉に貢献する人材を輩出しています。「陶冶」「進取」「創発」という基本理念を掲げ、専門職として働くため、実践的な能力を身に付ける「専門職連携教育」を実施しています。全学生が共通に学ぶ科目を重視し、人間の本質やケアのあり方を学ぶ「ヒューマンケア体験実習」や「IPW(専門職連携実践)実習」などを行っています。
 就職先は医療・福祉関係、自治体、企業など多岐に渡るため、就職活動の時期や採用試験対策が異なります。そのため「専門性の高い教員の指導」「キャリアカウンセラーの助言」「事務局職員の支援」の三者の連携や「担任制度」による学生生活全般のサポートなど、細やかな学生支援を行っています。

この大学を詳しく見る
<PR>
十文字学園女子大学
埼玉県新座市菅沢2丁目1-28
TEL.048-477-0555

人と力を+(プラス)し合う
協働の精神で、
健幸社会づくりを
生きがいとする人を育てる

 十文字学園女子大学は、2020年度より3学部9学科体制にリニューアルしました。社会情報デザイン学科や食品開発学科の開設など、ソサエティ5.0や持続可能な社会を見据え、教育体制を改革しました。学園歌「身をきたへ 心きたへて 世の中に たちてかひある 人と生きなむ」にあるように、身心を鍛え、社会に役立つことが生きがいの人の育成が、本学の建学理念であり、人生100年時代を環境や時代変化に応じて伸び代を鍛え、協働の精神で、「社会の健やか幸せへの貢献」を生きがいとする人の育成が本学の使命です。緑豊かな武蔵野のキャンパスで学友や教職員とともに学び成長する学生。皆が協働し、建学理念の実践・実現につとめ、入学から卒業まで一気通貫で学生に寄り添い、キャリア形成を支えます。

この大学を詳しく見る
<PR>
城西大学
埼玉県坂戸市けやき台1-1
TEL.049-271-7711(入試課)

学びの中から「協創」できる人を育む
幅広い就職支援を展開

 城西大学は、建学の精神「学問による人間形成」に基づく学びの中から、誰とでも協力して創造ができる「協創力」を身に付けた人材の育成を図っており、それに沿った学部を超えた教育プログラムの改革を進めています。今年4月に発足した『数理・データサイエンスセンター』はその一つで、数理・統計、データサイエンス、情報・AIといった先進分野の素養を今後、文系理系を問わず身に付けることが可能となります。
 就職支援として『キャリアサポートセンター』では、個別相談やゼミ別サポートに加えて、約330社を超える企業研究会を開催しています。また、個別相談ではキャリアカウンセラーによるサポート体制を構築し、毎回同じアドバイザーが継続性をもって支援。低学年から履歴書の書き方・模擬面接の実施など、丁寧にきめ細やかな指導を展開しています。

この大学を詳しく見る
<PR>
女子栄養大学
女子栄養大学短期大学部
[大 学] 埼玉県坂戸市千代田3-9-21
[短大部] 東京都豊島区駒込3-24-3
TEL.049-282-7331(入試広報課)

88年間変わらぬ「実践」の精神

 女子栄養大学・短期大学部は、創立時より「予防医学としての栄養学」を「実践」してきました。カリキュラムのなかにも、健康と食生活の関係性を実生活に反映させる実学重視の姿勢は表れています。そうした学びの中で、栄養学部実践栄養学科における管理栄養士国家試験合格者数は全国一※(2021年 第35回管理栄養士国家試験)となる他、保健栄養学科においても養護教諭の採用、臨床検査技師国家試験の合格等、高い実績をあげてきました。また、今年度より食文化栄養学科の5コースをリニューアルし、新たなスタート。各自の専門性の強化が可能になっています。最近では、「食により人間の健康の維持、改善を図る」という建学の理念のもと、栄養学の実践を通して、持続可能な開発目標(SDGs)の各目標に関連する取り組みとなる、地域貢献・産学連携の活動に力をいれています。

※2021年旺文社教育情報センター

この大学を詳しく見る
<PR>
日本医療科学大学
埼玉県入間郡毛呂山町下川原1276
TEL.049-294-9000

国家資格を取得するための教育の展開
全学的なキャリアサポートの充実

 日本医療科学大学は、これまで医療・福祉分野にスペシャリストを輩出してきた城西医療技術専門学校を前身としています。保健医療学部には、診療放射線学科、リハビリテーション学科、看護学科、臨床工学科、臨床検査学科の5学科2専攻が設置されており、各学科では病院で様々な臨床経験を積んできた教員たちが教鞭を執り、目指す国家資格の合格に照準を定めた教育が展開されています。就職支援センターでは履歴書の書き方や面接マナーなど、就職活動に必要な基本的なことへの指導に力を入れています。さらに、本学主催による3年生と4年生対象の求人説明会を一大イベントとして開催しています。このイベントは就職活動の本番直前に、就職先として対象になる約400もの施設の参加を得て、都内の大規模会場で開催されます。

この大学を詳しく見る
<PR>
日本工業大学 建築学部
埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1
TEL.0480-34-4111

学生の個性を伸ばすカリキュラムで
理論を実践により定着させ自分の力に

 2018年の学部改組により生まれた建築学部だが、建築学の歴史は開学当初から続いている。建築コースでは、単体の建物から都市空間までを対象に、デザインとエンジニアリングの両側面から建築を学ぶ。快適で安全な空間を創造し、将来のまちづくりや地域づくりに貢献できる人材を育成。生活環境デザインコースでは、「身の周りの空間」に焦点を当てて生活との関わりからデザインを学ぶ。また、福祉環境の視点から人に優しい地域社会のあり方を探る。授業では建築の基礎を総合的に学修した上で、学生個々が自分の興味関心や強みに合わせて科目を選択し、専門性を深めていくことができる。特に実習や実験のためのカリキュラムと施設を充実させ、講義で学んだ理論を実践によって定着させ自分の力にしていくことを重視している。

この大学を詳しく見る
<PR>
人間総合科学大学
蓮田キャンパス/さいたま市岩槻区馬込1288
岩槻キャンパス/さいたま市岩槻区太田字新正寺曲輪354-3
TEL.048-749-6111(総合窓口)

右手にライセンス、左手に生きる力
医療や福祉、食のプロを育成

 人間総合科学大学は、2000年に日本の私立大学では初の通信制大学として開学。「こころ」「からだ」「文化」という3領域から人間を総合的・科学的に理解することを目的とした「人間総合科学」という学問領域を構築して、これまで7200人余りの卒業生を送り出してきた。この通信制には大学院修士・博士課程も設置されているが、2005年に最初の通学制課程となる人間科学部健康栄養学科を新設。続いて、11年に保健医療学部に看護学科とリハビリテーション学科、17年に人間科学部ヘルスフードサイエンス学科を開設している。これらの通学制学部学科では、「右手にライセンス、左手に生きる力」をコンセプトとしており、管理栄養士や看護師などの医療・福祉系の資格取得と、4年間の教養教育を通して豊かな人間性を備えることを目指している。

この大学を詳しく見る
<PR>
三育学院大学 看護学部
大多喜キャンパス
千葉県夷隅郡大多喜町久我原1500
TEL.0470-84-0111(代)
東京校舎
東京都杉並区天沼3-17-15
TEL.03-3392-8267(代)

返済義務のない
奨学金制度が充実

 「看護学科特待生奨学金」は給付型のもの。指定校推薦入試志願者などを対象に特待生奨学金選抜試験を実施する。A種に選ばれれば入学年度1年間の授業料相当額、B種に選ばれれば入学年度1年間の授業料の50%相当額が支給される
 三育学院大学の系列病院であるアドベンチスト病院は東京、神戸、沖縄にあり、奨学金受給者はいずれかの病院への就職が可能となる。一般奨学金は各年次につき60万円が支給され、受給した年数、病院で就業することにより返済が免除される。一般奨学金申請者でさらに貸与を希望する学生には、4年間で200万円の貸与奨学金が支給される。

進路について

 就職先は約50%が同じ三育グループの東京衛生アドベンチスト病院、神戸アドベンチスト病院、沖縄県にあるアドベンチストメディカルセンターで、残りの約50%が他の病院や福祉法人に活躍の場を決めます。

この大学を詳しく見る
<PR>
聖徳大学
千葉県松戸市岩瀬550
TEL.047-365-1111

試練への挑戦を通じて
自己成長意欲を高め
令和の教育イノベーションを担う
人材育成を目指す

 聖徳大学は一人ひとりの子どもに合わせた指導を行い、成長をサポートできる教育者を輩出したいという想いから、来年の4月、児童学部児童学科を児童学科と教育学科の2学科を備えた教育学部に改組します。
 児童学科は、行政や乳児保育現場から求められている、質の高い専門性を持ってインクルーシブ教育にも対応できる幼稚園教諭や保育士の育成を目指します。教育学科は、教科の専門性を高めることを目的とし、小学校・中学校・高校を一つの体系ととらえ、小学校免許と総合大学の特色を生かした科目履修で中高両方の教員免許を取得する仕組みを整えています。本学が目指すのは、自己成長意欲や自己達成感が高く、他者の成長に強い使命感を持って貢献する人材の育成です。これからも、令和の時代の教育を担える人材を育成してまいります。

この大学を詳しく見る
<PR>
聖徳大学短期大学部
千葉県松戸市岩瀬550
TEL.047-365-5551

短大で学んだことを地域で実践
社会貢献活動を通じて
「生きた学び」を得る

 聖徳大学短期大学部では、地域で学ぶことを非常に重視しています。保育科では、学生が地域の子育て広場に出かけて行き、保育者のたまごとして親子とコミュニケーションをとります。学生たちは子供たちに合わせて遊びや道具を入念に準備していき、子どもたちの反応が大事な学びとなり、経験にもなっています。現場に出ることは生きた学びとしてキャリアを積む上での大事なステップであると考えています。総合文化学科でも、地域貢献の取り組みを続けており、昨年は、松戸のレモン農家を訪問し、レシピ集を考案したり、ファッション系の学生は、くまのぬいぐるみの洋服を制作し、地域の子どもたちにプレゼントして、大変喜ばれました。学生にとっても非常に貴重な機会で、地域貢献の授業がそれまでの学びの集大成となっております。今後も、この実践を継続してまいります。

この大学を詳しく見る
<PR>
学習院女子大学
東京都新宿区戸山3-20-1
TEL.03-3203-1906(代表)

学生一人ひとりに寄り添った
充実のキャリア・就職サポート

 学習院女子大学は、小規模校ならではのきめ細かい就職支援が特徴です。進路が決定した在学生が後輩をサポートする「キャリアアドバイザリー制度」はその1つ。就職活動を終えたキャリアアドバイザーによる内定報告会や相談会などを行っています。
 さらに、コロナ禍においても、キャリアカウンセラーによる一人あたり1時間の丁寧な個別相談をオンラインで実施。採用の現場で増えているWeb面接のよい練習の場にもなっています。また、各学年の状況に応じて年間約150回の就職オンラインセミナーを開催しており、学生に寄り添ったキャリア・就職サポートを行っています。

この大学を詳しく見る 学長インタビューを読む
<PR>
共立女子大学
東京都千代田区一ツ橋2-2-1
TEL.03-3237-5927

東京の真ん中で、
未来に続くあなたのコアを創っていく

“リーダーシップ”と聞けば、誰かの上に立ちチームを引っ張る一人のリーダーの姿が思い浮かぶでしょう。でも、変化が激しく多様性が求められるこれからの時代には、1人のリーダーに頼ることなく、臨機応変にメンバー全員がリーダーシップを持ち柔軟に動くことが重要です。それは個性を解放し、自分らしい生き方を可能にする新しいリーダーシップ。建学の精神「女性の自立と自活」を掲げる共立女子大学・共立女子短期大学は、3つのビジョンからなるKWUビジョンを策定し、これからの時代に対応できる女性のリーダーシップに取り組んでいきます。 Major in Anything, Minor in Leadership®専門分野に関わらず、全ての学生の新しいリーダーシップを育みます。

この大学を詳しく見る
<PR>
こども教育宝仙大学
東京都中野区中央2-33-26
TEL.03-3365-0267

人生100年時代、いつでも働ける力を身につける
保育留学制度も始動

 保育は心をつなぎ、子供たち一人ひとりの才能を育てる創造的な仕事です。このため今後AIが急激に進歩しても、AIに保育者は務まらず、安定した職業といえます。また本学では、円滑なコミュニケーションができる、変化に即した判断ができる、知識・技能を駆使し絶えず向上させようと努力できる人材を育てています。保育者になるための公的な免許・資格に加え、こうした言わば社会人としての基礎力も身につけることで、人生100年時代にいつでも働ける力が備わります。さらに2022年度から保育留学制度を開始します。希望者は在学期間中、約10ヶ月間オーストラリアに留学し、英語力と異文化理解力を高め、同国の保育者の資格も取得できる制度です。国際的な視野を持った保育者が次世代を担う子供たちを育て、新たな時代を創造してほしいと考えています。

この大学を詳しく見る
<PR>
産業能率大学
東京都世田谷区等々力6丁目39-15
TEL.03-3704-1110

7割以上の教員が企業出身者。
「実社会で求められる力」の
指導が実績に結びつく。

 産業能率大学が「就職のSANNO」と言われる理由は、卒業生の93%という高い就職希望率とその98.6%が内定を獲得するという高い実績にあります(2020年度3月卒業生)。学生一人ひとりが主体的に学び、社会で活躍できる人材に成長する実践的な学びが企業から高い評価を受けるとともに、就職活動にあたっては学生をよく知るゼミ教員と就活のプロであるキャリアスタッフがダブルでサポートすることも大きな特色です。SANNOでは教員の70%以上を企業出身者が占め、出身業界は金融からエンターテインメントまで多岐に渡ります。学生のリクエストに応じて、個別の業界への就職を目指す勉強会を開く教員もいます。そういった様々な業界の現実を知る教員が就職に向けたアドバイスやフォローを行うことが就活学生の大きな力になっています。
※(就職希望者873名÷卒業確定者939名)

この大学を詳しく見る
<PR>
多摩美術大学
上野毛キャンパス 東京都世田谷区上野毛3-15-34
八王子キャンパス 東京都八王子市鑓水2-1723
TEL.042-679-5602(入試課)

コンサルティング会社も注目する
「ゼロからイチ」を生み出す力

 日本の成長戦略実行計画の中でも機械や人工知能に代替されない人材の育成が求められるなど、これからの社会では「ゼロからイチ」を生み出せる力が注目されています。そんな中、総合コンサルティング会社からの採用が本格化するなど本学の「課題発見力」に注目が集まっています。学ぶ内容の専門性の高さだけではなく、30年ほど前から行われている企業や自治体・他大学との連携などの社会と地続きの教育が、トヨタ自動車、ソニー、資生堂、任天堂、電通など人気企業への就職へと結びついています。その7割以上が大学で学んだことを活かした職種についているのも特長です。一昨年に強化されたキャリアセンターに加え、キャリア支援委員会が立ち上がり、将来にわたって創造によって社会に新たな価値を発信し続けられる、真の意味での自立を実現します。

この大学を詳しく見る
<PR>
中央大学
東京都八王子市東中野742-1
TEL.042-674-2144

60社以上の企業と連携して
生の「面接力」を強化

 中央大学では、「学生一人ひとりの夢を実現」というサポートポリシーのもと、民間企業・公務員への就職を支援するイベントを年間150回以上実施しています。特に、就職活動の本選考直前の3年生の2月に、60社以上の採用担当者を招き「面接力アップセミナー」を実施しています。このセミナーでは、学生に対して本番さながらの臨場感をもった面接を体験することを目的としています。学生は初めての面接でうまく表現できないことも多々ありますが、面接官役となる採用担当者が所属企業での採用基準で面接し、改善すべき点を一人ひとりにフィードバックすることで学生の面接力が洗練されていきます。単に面接練習の場としての位置づけでなく、採用側の視点を理解する力や他の学生の面接の優れた点を吸収することもできるため、学生は本番の面接に自信を持って臨むことができます。学生からの満足度も97%以上と一番人気のイベントとなっています。

この大学を詳しく見る
<PR>
東海大学
本拠地/東京都渋谷区富ヶ谷2-28-4
湘南キャンパス/神奈川県平塚市北金目4-1-1
TEL.0463-58-1211(代表)

就職支援も教育の一環
パーソナルキャリアサポート体制

 全国にキャンパスがある東海大学では、2022年度に向けて「日本まるごと学び改革プロジェクト」と題した全学的な改組改編の準備を進めている。全国5キャンパス7校舎に整備し23学部62学科に再編する予定。キャリア支援も全国規模で各キャンパスに担当を配置し、パーソナルキャリアサポート体制の充実を図っている。求人は全国から14,000件を超え、「キャリア支援ナビ」で、学生一人ひとりが自分の将来像にマッチする企業情報等を入手できる。さらに、国内外40万人超を擁する同窓生や保護者の組織を活かしたネットワークと連携した就職支援も行っている。また、独自のインターンシップ制度(東海JOB-LEAGUE)を2年生の秋~冬に展開して早期にインターンシップ本来の就業体験を通した学びと事前事後研修で自分の将来について考えることができる。東海大学ならではの全国型かつ地域密着型の先駆け的で大規模な取り組みに注目が集まっている。

この大学を詳しく見る
<PR>
東京医療保健大学
学生募集部
東京都目黒区東が丘2-5-1
TEL.03-5779-5071

納得感のある就職の実現に向け、
学生一人ひとりに寄り添う
充実したサポート

 東京医療保健大学では、東京・千葉・和歌山の各キャンパスで進路・就職ガイダンスを始めとする様々な就職支援講座を開催して就職活動に必要な知識やスキルの向上を図るとともに、各学生には担当教員やスタッフを配置して個別相談や模擬面接を行うなど、学生一人ひとりへの支援に力を入れています。
 また、病院の担当者を招いての説明会および卒業生との交流会(看護学科)や企業の人事担当者を招いての「企業研究キャリア講座」(医療栄養学科、医療情報学科)など、学生が具体的なイメージを持って自らのキャリアを考えられるよう、実際の仕事や体験に基づく生の情報に触れられる機会の拡充を図っています。このように、学部学科ごとにキャンパスを中心としたきめ細かな就職支援を提供して、納得感のある就職の実現をめざしています。

この大学を詳しく見る
<PR>
東京交通短期大学
東京都豊島区池袋本町2-5-15
TEL.03-3971-4704

充実の講師陣とカリキュラムで
鉄道のプロを育成
我が国唯一の「運輸科」を
冠する短期大学

 本学の学生は男女問わずほとんどが運転士、車掌、駅務や保線の職を希望して入学してきます。こうした学生の夢の実現のために、他の大学で学べない鉄道関連の知識と同時に、一般的な教養を身につけて、社会で活躍できるように、講師陣とカリキュラムを充実させています。1年次前期から、一般教養全般の基礎科目、旅行業務取扱管理者(国内)の資格取得を支援する観光科目、交通・鉄道業界について深く学ぶ交通科目など、幅広く学ぶことができます。特に交通科目は、鉄道基礎、鉄道工学、世界の鉄道研究、鉄道運転論など21科目あります。
 その結果、就職先は、鉄道各社はもとより、交通局の外郭団体、旅客や車両関係の会社などを含めると鉄道に関わる企業は数百社ほどあります。そうした周辺の業界についてよく知っている点が、本学が就職に強い特徴です。

この大学を詳しく見る
<PR>
東京女子大学
東京都杉並区善福寺2-6-1
TEL.03-5382-6476

リベラル・アーツ教育ときめ細やかな
キャリア支援で学生をサポート

 東京女子大学は、創立以来一貫して行ってきたキリスト教の精神に基づくリベラル・アーツ教育によって、変化に富む社会で知識と能力を活かして課題解決に取り組むことのできる「専門性を持つ教養人」を育成します。
 キャリア・センターでは1年を通して多彩なプログラムを実施し、それにより学生が働くことや社会との繋がりを考えながら、人生を「自分事」として思い描くように支援しています。また、職員が全学生を分担し、電話やメール等で連絡を取り、一人ひとりの状況に応じた支援を行うなど、きめ細やかなサポートを展開しています。
 他にも、チャットで24時間相談できる「キャリアトーク」を導入し、行事や相談会をオンラインで開催するなど、学生が一人で不安を抱えることのないよう、支援の質を維持しながら、伝統と革新を両立したサポートを行っています。

この大学を詳しく見る
<PR>
東京女子体育短期大学
東京都国立市富士見台4-30-1
TEL.042-572-4131

自主性と協調性が
自然と身につくキャンパスライフ!

 東京女子体育短期大学には、保健体育学科と児童教育学科の2つの学科があります。保健体育学科では中学校教諭やフィットネス系の資格を取得できます。児童教育学科には幼保コースと幼少コースがあり、幼保コースは、幼稚園教諭と保育士資格、幼少コースは、幼稚園教諭と小学校教諭の資格を取得でき、就職率も高いのが本学の魅力です。授業外でもスポーツ系の資格取得の講座、スポーツリーダー、健康運動実践指導者の資格取得のための対策講座など多くの講座を開講しています。また、短期大学と大学が併設されているため、短期大学の学生は本学の大学へ編入学する道も選べます。編入学により、中学校と高等学校の教員免許を追加して取得することもできます。複数の教員免許を持つことは、キャリアデザインにとって非常に有利です。

この大学を詳しく見る
<PR>
日本女子大学
東京都文京区目白台2-8-1
TEL.03-5981-3163

「社会で自立した女性」を目指し
一人ひとりのキャリアプランを応援

 日本女子大学は、今年度からJWUキャリア科目とJWU社会連携科目を必修化とし、三つの基盤的教育認定プログラム(キャリア教育、社会連携教育、AI・データサイエンス・ICT教育)を設置しています。これは、低学年から自分の将来・特性を考えて職業観を養い、演習や実習を通して力をつけられる仕組みになっています。理想の将来像に近づくための生き方、働き方など、自らのキャリアをどう描くのかを一人ひとりの「自己発見」と「自己実現」を通してきめ細かくサポートしており、このような積み重ねが就職決定率の高さにつながっています。卒業生からの支援も手厚く、就職活動の記録や職場状況の報告、就職相談会など、後輩たちのために自らの経験を還元する先輩が多いことも日本女子大学の特色です。

この大学を詳しく見る
<PR>
日本文化大學
東京都八王子市片倉町977番地
TEL.042-636-5211

警察官就職率14年連続日本一の実績!! ※「大学ランキング2022」(朝日新聞出版)警察官就職率による。

 日本文化大學は、少人数授業を軸としたクラス担任制を導入し、「高い倫理観と遵法精神」を養う教育を展開しています。教育方針では「法学教育」「人格教育」「武道の奨励」の3項目を柱に据え、こうした教育が公務員としての警察官の資質の養成につながっています。
 2年次からは将来を見据えて4つのモデル(法律専門職モデル、警察官・消防官モデル、公務員モデル、ビジネス関連法モデル)を参考に科目を選択し、履修計画を立てることができます。さらに、1年次から3年次まで、公務員採用試験に合格するための講座をキャリア教育として設置しています。
 また、一般企業への就職や、国家公務員などを志望する学生にも、きめ細かい指導が可能な教育システムを持ち、さまざまなニーズに対応できるところが本学の特色といえます。

この大学を詳しく見る
<PR>
東京農業大学 農学部
神奈川県厚木市船子1737
TEL.046-247-4433

経験から社会を生き抜く力を
育てる研究室活動

 東京農業大学では3・4年次に全員が研究室に所属し、卒業論文を書くことが義務付けられている。8人に1人の教員が付き、少人数制ゼミ形式で教育を行う。学生達は、実験を計画実施し論文にまとめる中で周囲に鍛えられ、知的基礎力や社会を生き抜く力を身につける。一つの技術を世に出すためには10年はかかるが、研究室の中で先輩の研究が引き継がれ、その積み重ねの中で発展し結実していくのだ。また、海外短期留学や、農業を知らない学生を全国の卒業生がいる場所に派遣するプログラムを用意して、野に放つことで鍛錬していく。今年から始まったキャンパス内に植えられている果樹を自主的に管理する「果樹オーナー制度」も大人気である。これも実学主義の大学ならではだ。
 最近は異業種が農業に参入してくるケースが増えており、外部の研究機関や企業との研究協定により、例えば空調技術を持つメーカーとの共同研究でリンゴの長期保存が可能になるなど、農業の進化にも貢献している。

この大学を詳しく見る
<PR>
富山県立大学
富山県射水市黒河5180
TEL.0766-56-7500

人々の幸せな暮らしを支える
“工学心”を持ち、
社会に貢献できる人材を育成

 富山県立大学の人材育成のキーワードは「工学心」。人々の幸せな生活を支えるための「工学」に心を向ける技術者の育成を目指し、これに基づいた教育カリキュラムを設定しています。
 最も特徴的なのは1年次からの「少人数教育」。一人ひとりの学生にゆきとどいた教育を行い、基礎学力の向上や人間力・実践力・創造力の養成に力を入れています。
 また、施設設備の充実にも積極的に取り組んでおり、2020年4月には、工学部の射水キャンパスに9階建ての新校舎「中央棟」を整備。さらに、工学部の継続的な学科拡充を行っており、2022年4月には、高度なデジタル化の進展に対応した人材を育成するため、「知能ロボット工学科」及び「情報システム工学科」の入学定員を拡充するとともに、「DX教育研究センター(仮称)」の開設を予定しています。

この大学を詳しく見る
<PR>
金沢星稜大学
石川県金沢市御所町丑10番地1
TEL.076-253-3924(代表)

ローカルからグローバルまで、
幅広く深い学びで、
「自分を超える力をつける」。

「誠実にして社会に役立つ人間の育成」を建学の精神に掲げ、経済学部・人間科学部・人文学部の3つの学問領域で、多様化する社会で活躍できる人材を育成しています。金沢経済大学として開学した歴史を持つことから、北陸地域における経済学問分野での確固たる地盤を構築。スポーツ学科、こども学科からなる人間科学部では、実務経験豊富な教員から生きた学びを得て、民間企業のみならず毎年多くの公務員や教員を輩出しています。国際文化学科を有する人文学部では、学部生全員が早期の海外留学を経験。「比較文化」「グローバルイングリッシュ」の2つの分野を専門的かつ並行して学び、国際感覚を身につけた人材を養成しています。また、急速に進むデジタル社会に対応できるよう学びの環境を整備し、学生一人ひとりが能動的に学ぶ場を提供しています。

この大学を詳しく見る
<PR>
金沢星稜大学
女子短期大学部
石川県金沢市御所町丑10番地1
TEL.076-253-3924(代表)

「2年で4年を超える」充実した
カリキュラムで、
地域社会で輝き続ける人材に。

 本学では、社会人に必要な知識・教養・マナーを身につけ、さらに専門的なビジネス知識やスキルを修得できるよう独自のカリキュラムを構成しています。経営学の知識や簿記・会計能力、Word・Excel・PowerPointなどのITスキルや接遇能力、さらに英語などの語学力を磨き、即戦力として活躍できる人材を育成。ゼミナールでは、地域の企業や自治体と協同で商品開発に取り組んだり、世界各国の協定校とオンライン交流を行うなど多種多様な活動を実施しています。また、「採用するなら星短卒」という呼び声の背景には、就職支援が充実していることが挙げられます。就職活動を終えたばかりの先輩学生から直接アドバイスを受けられる講座や、自己分析や面接練習を徹底して行う講座などを展開。ユニークかつ結果に結び付く就職支援を活用し、それぞれの夢を実現しています。

※Word、Excel、PowerPointは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。

この大学を詳しく見る
<PR>
岐阜聖徳学園大学
羽島キャンパス
岐阜市柳津町高桑西1-1 TEL.058-279-0804
岐阜キャンパス
岐阜市中鶉1-38 TEL.058-278-0711

仏教精神に基づき、相手を尊重できる
人格を形成。夢の実現を後押し

 岐阜聖徳学園大学では、聖徳太子の「十七条憲法」第一条にある「以和為貴(和をもって貴しとなす)」や「平等」「寛容」「利他」という仏教精神に基づき、世界で活躍できる力を養うのと同時に、相手の気持ちを尊重できる、心豊かな人を育てます。学部横断型の教養教育は本学ならではの学びの特色であり、教育学部、外国語学部、経済情報学部、看護学部、短期大学部(幼児教育学科)の5学部で得られる専門性の両輪で夢の実現を後押しします。教員就職率は3年連続で増加。それ以外の学部においても看護学部では3年連続国家試験合格率100%を達成。外国語学部や経済情報学部でも高い就職率を達成しており、大学全体で学生の将来の夢を叶えるための支援がしっかりできていると自負しています。

この大学を詳しく見る
<PR>
静岡大学 農学部
静岡県静岡市駿河区大谷836
TEL.054-238-4810

大学の研究室から生まれた
「静大トマト」

 学内の研究にとどまらず、産業へと結びついたのが「静大トマト」だ。Dトレイ栽培という手法を用いて作ったトマトは糖度6~7%と、通常のトマト4~5%よりも糖度が高く、うま味成分であるグルタミン酸も4倍近く含まれている。栽培液を用い、小さな容積で育てる方式で、生産性と品質を高めるとともに作業労力も減らした。糖度8%以上のトマトは、プレミアムトマトとして高値で販売されている。大学の研究を生かし、経営的にも成り立つ仕組みを実証しようと、当時農学部教授だった糠谷明社長が2009年に「株式会社静岡アグリビジネス研究所」を設立。現在は年間38トンの収穫があり、地元のスーパーで販売されている。農場から直接スーパーへ卸しているので、真っ赤に熟した状態で収穫でき、一般に販売されているトマトよりもうま味が濃いという。年間を通して収穫できるのも強みだ。従業員は10人ほどで卒業生も働いており、若手の育成の場にもなっている。

この大学を詳しく見る
<PR>
愛知医療学院短期大学
愛知県清須市一場519
TEL.052-409-3311

豊富な実績に基づく徹底した指導で
地域の人々を支える医療専門職を育成

 リハビリテーションの専門家養成を目的として開学し、39年の伝統を持つ愛知医療学院短期大学。創立以来、専門校としての実績とノウハウを蓄積してきました。少人数制の利点を生かし、学生一人ひとりに対してサポートを行う「学習アドバイザー制度」を導入し、細かく行き届いた指導を行っています。講師陣は知識、技術は当然のことながら、豊富な臨床経験をもとに、医療人としてのプロ意識や生命観を育てることをめざし、患者さまへの温かな接し方も指導しています。また、これまでは短大単体として発展を遂げてきましたが、今後はクリニック、こども園を併設した他にはない特色のあるリハビリの短期大学として発展していきます。3つの組織が有機的に繋がり、三位一体となって地域や行政と強く連携し、地元に根差した学園を目指します。

この大学を詳しく見る
<PR>
豊橋技術科学大学
愛知県豊橋市天伯町雲雀ヶ丘1-1
TEL.0532-44-6506

実践力を養成する体系的な教育で
次世代を担う技術者を育成!

 豊橋技術科学大学は、学部から大学院博士前期課程にかけて基礎と専門を繰り返しらせん型に積み上げる「らせん型教育」と「実務訓練」を柱として次世代を担う技術者を育成しています。実務訓練は、卒業前の2か月間、実社会での実務体験から、技術者の課題解決への取組み方を学び、続く大学院博士前期課程の学修や研究につなげる実践教育です。実務訓練を通じて、学生は仕事の推進力、時間管理力、コミュニケーション力の重要性と社会人としての自己啓発の意識が高まります。
 実務訓練や共同研究を通じて学生の能力が評価され、求人数は学生数に対して約24倍で100%に近い就職率を維持しています。例年学内に約400社が参加する「学内企業説明会」を開催するほか、各課程・専攻の就職担当教員や学生課が学生の就職活動をサポートしています。

この大学を詳しく見る
<PR>
びわこ成蹊スポーツ大学
滋賀県大津市北比良1204
TEL.077-596-8425

難関試験を仲間と乗り越える
3つの「コアチーム」

 びわこ成蹊スポーツ大学では3つの進路(スポーツ系企業・教員・公務員)を目指す学生が、それぞれチームになり受験対策を行う「コアチーム」を編成。同じ目標を持つ仲間と情報を共有し、切磋琢磨する中で、お互いを高めあっている。中でも2018年度に編成された教職コアチームでは、定期的な勉強会の他に教育委員会出身のアドバイザーが常駐して指導を行い、地元滋賀県を中心に教員採用試験の現役合格者を多数輩出してきた。また、企業コアチームでは元Bリーグチェアマンを務めた大河正明副学長が実践に基づく講義も行う。難関の試験では、モチベーションの維持や辛い時期を乗り越えるために、支えあう仲間が必要。スポ大生らしく、採用試験や就職試験にチームで挑む。学生たちは、同じ目標に向かうチームメイトと共に日々奮闘している。

この大学を詳しく見る
<PR>
同志社女子大学
京都府京田辺市興戸
TEL.0774-65-8712

1年次から卒業生まで
一人ひとりのキャリアプランを支援

 同志社女子大学は、1876(明治9)年に創立者・新島襄が妻の八重と外国人女性宣教師とともに開校した「女子塾」を源流とし、今年創立145年を迎えました。現在は6学部11学科1専攻科5研究科を擁する女子総合大学に発展しています。創立以来、他者のために学び生きる「キリスト教主義」、世界的な視野で人類の共生に取り組む「国際主義」、人間を育む「リベラル・アーツ」の3本を教育理念として掲げてきました。
 本学では、在学生に対するきめ細かなキャリア支援に加え、卒業生を対象としたサポート制度の充実により、卒業後も一人ひとりの生き方や思いに寄り添い、多彩なキャリアを描くための支援を行っています。
 これからも、5年後の創立150年に向けて、「21世紀社会を女性の視点で『改良』できる人物の育成」に取り組んでまいります。

この大学を詳しく見る
<PR>
大阪学院大学
大阪府吹田市岸部南二丁目36番1号
TEL.06-6381-8434(代表)

1年次から丁寧に指導する
豊富なキャリアサポート

 大阪学院大学では、様々な実践的かつ丁寧なキャリアサポート事業を展開しています。
 経営学部ホスピタリティ経営学科で実施する「企業実習」では、300時間に及ぶホテルなどでの現場体験を通して、ホスピタリティ・マインドを体得できます。また、1年次から全学部の学生が参加可能な「インターンシッププログラム」では、事前指導において一般常識やマナーを習得し、就業体験後の報告会で自分の能力や職業観を見つめ直すことができます。
 就職活動支援の中核となるキャリアセンターでは、「筆記対策講座」「模擬面接」「学内企業説明会」など多彩なコンテンツを実施。また、キャリアコンサルタントの国家資格を持つスタッフや職員による親身な就職相談と、早期に内定した先輩からリアルなアドバイスが受けられる「キャリアチューター制度」が好評です。

この大学を詳しく見る
<PR>
大阪河﨑
リハビリテーション大学
大阪府貝塚市水間158番地
TEL.072-446-6700(代表)

患者様の支えとなり、
明るい未来を叶えられる医療人を育成

 本学は、セラピスト養成に特化しており、4年間を通じた医療現場での臨床実習など、臨床力、実践力、即戦力を修得できるカリキュラムが充実しています。まず、正課授業に医療現場での「臨床実習」が他大学に比べて多く組み込まれています。これは、徒歩圏内に河﨑グループの関連施設があり、病院が母体だからこそできる本学ならではの特色です。また、入学時の早い段階から実際の臨床現場に触れることで、学修意欲やモチベーション向上に繋がると考えています。さらに、本学では、臨床経験豊富な実務家教員が数多く在籍し、学年担任制、チューター制の少人数教育を取り入れ、担当教員がマンツーマンの丁寧な指導をしています。また、担当教員とキャリアセンターが連携し、学生の希望に最も適した就職先をマッチングすることを大切にしています。

この大学を詳しく見る
<PR>
大阪経済法科大学
【花岡キャンパス】
大阪府八尾市楽音寺6-10 
TEL.072-941-8211(代表)
【八尾駅前キャンパス(オーバル)】
大阪府八尾市北本町2-10-45 
TEL.072-920-4711(代表)

4年間受講料無料「Sコース」で
公務員試験対策を徹底サポート

 職種によって内容が違う公務員試験ではそれぞれに合わせた試験対策が必要だ。筆記試験対策として設置された「Sコース」では、4年間を通して一般教養、専門知識など、基礎から直前対策まで、必要な分野の対策が行われている。講師は高い合格実績を誇る専門学校から派遣されたスペシャリストばかり。一次試験対策には大学に通いながら専門学校に通うWスクールが一般的だが、大阪経済法科大学では「学内Wスクール」システムが実現している。また、4年間すべての講義は無料で行われる。負担になりがちな専門学校の受講料を気にせず、受講できるのも魅力だ。

この大学を詳しく見る OB/OGインタビューを読む 大学インフォメーションを読む
<PR>
大阪女学院大学
大阪女学院短期大学
大阪府大阪市中央区玉造2丁目26-54
TEL.06-6761-9369(アドミッションセンター)

人と人との関わりあいの中で学び、
私を超える私に出会う。

 キリスト教教育、人権教育、英語教育の3つを教育の柱に据える大阪女学院。明治時代のミッションスクール「ウヰルミナ女学校」以来137年の歴史と理念に根ざした「一人ひとりがかけがえのない存在」という認識のもと、教育課程はもとより様々なプログラムにおいて「他者との出会いと関わりの中で学び、自己を磨くこと」を大切にしています。小規模校だからこそ可能な徹底した少人数制、英語「で」学ぶ独自のカリキュラム、世界の課題と向き合う授業。さらに英語プラス1の語学教育も充実しています。大阪女学院が考える「大学」とは、「教育共同体」です。教職員と学生、学生同士、人との関わりや支えあいの中で学ぶことで、自己を見つめ、自分の考えを持ち、自分の言葉で伝える力を持った女性が育ちます。大阪女学院は「私を超える私」に出会える場です。

この大学を詳しく見る
<PR>
大阪樟蔭女子大学
大阪府東大阪市菱屋西4丁目2-26
TEL.06-6723-8181

知性・情操・品性の3つの美を磨き上げ、
これからの時代を生き抜く
社会対応力がある女性を育成

 大阪樟蔭女子大学は、「『高い知性』と『豊かな情操』を兼ね備えた社会に貢献できる女性の育成」を建学の精神に揚げています。大学の学修の基礎となる「学士課程基幹教育」を設定し、職場・家庭・地域社会において人間関係の要となる女性の育成を目指しています。この学士課程基幹教育の中に、能動的、自主的なキャリア選択を目指すための「キャリア系科目」を配し、社会人としての必要な能力を段階的に身につけていきます。正課授業としてインターンシップがあり、企業で就業体験するものだけでなく、企業の課題を解決していく学生提案型などがあります。これは、商品開発や市場調査など企業のニーズ・課題に対して、学生が女性ならではの視点を活かした提案をすることで企業活動の本質を学び、社会対応力のある女性を育成することを目的にしています。

この大学を詳しく見る
<PR>
四天王寺大学
大阪府羽曳野市学園前3丁目2-1
TEL.072-956-3183(入試・広報課直通)

「教育の四天王寺」ならではの
教学環境
授業と現場経験をくり返し、
真の実力を養成

「実践力のある先生」の育成をめざし、1年次から小学校や保育園で実地体験をする「ハロースクール」「ハローナーサリー」を実施し、早くから児童・生徒や園児と触れあう機会を設けています。さらに、2~3年次は「学校インターンシップ」を必修とし、全員が4年次まで最長3年もの間に週1日、学校現場を体験しています。教育実習は、学生の母校で行われることが多いのですが、同大学ではインターンシップを行った学校に「継続配属」され、教員や生徒ともより深い関係を築き、さらなる実践力を培っています。教員採用試験に向けては、学生が少人数グループに分かれて対面やオンラインを通じて自主勉強会を開催し、コロナ禍の中でも多くの学生が切磋琢磨しながら学習を続けており、共に教員をめざす学生達の結束の強さは、良き伝統となっています。

この大学を詳しく見る
<PR>
神戸女学院大学
兵庫県西宮市岡田山4-1
TEL.0798-51-8585

学生が企業に出会う場を
多く創り出し、
社会との「接続」を支援

 神戸女学院大学では、「知らない世界を、知っている世界に変えていく。」をテーマに学生の就職支援を行なっています。
 学生が自信を持って就職活動に臨み、社会への第一歩を力強く踏み出すことを後押しするために、年間130回以上の就職関連の講演やセミナーを実施しています。特に力を入れている取り組みが、学生が企業と出会うための場づくりです。キャリアセンターには例年多くの求人票が届きますが、その一つ一つにキャリアセンター職員が目を通し、これまでの経験から学生にマッチしそうな求人を「おすすめ求人」として学生に紹介する取り組みがその一例です。これらを通じて学生が社会に適切に「接続」できるようにサポートを行なっています。その結果は、西日本私立女子大で「有名企業への実就職率ランキング1位」という実績が証明しています。

この大学を詳しく見る 大学インフォメーションを読む
<PR>
武庫川女子大学
兵庫県西宮市池開町6-46
TEL.0798-45-3500(入試センター)

総合大学ならではの幅広い教育と
キャリア支援で高い就職率を達成

 大学10学部17学科、短期大学部7学科、大学院7研究科を有する女子総合大学。約1万人の学生数は女子大学では全国一です。兵庫県西宮市に3つあるキャンパスの他に米・ワシントン州にも分校があります。
 一人ひとりに寄り添うきめ細かなキャリアサポートは大きな特長です。1年生からキャリア意識を高める支援プログラムが充実。上級学年になると、学科ごとの担当スタッフが教員と連携して進路が決まるまでバックアップします。コロナ禍で企業説明会や面接がオンラインに切り替わった際も、常駐カウンセラーがいち早くオンラインで面接対策に乗り出しました。
 人文、社会、自然科学など幅広い領域の200科目以上から、学科や学年を超えて学べる「共通教育」にもキャリア科目があります。キャリアやライフプランを考える数々の機会を得て、主体性、論理性、実行力を備えた女性が育っています。

※「大学ランキング2022」(朝日新聞出版)女子大学生数より

この大学を詳しく見る
<PR>
天理大学
奈良県天理市杣之内町1050
TEL.0743-63-9006

10年以上続くボランティア活動が
“警察に強い大学”をつくる

 “警察官に強い大学” と言われ出したのは、2010年に県警からの提案により「防犯パトローズ隊」という防犯ボランティア組織をつくり活動を始めたのが発端です。地道な防犯活動に転機が現れたのは2020年。防犯パトローズ隊結成10周年に天理警察署と協働で〝振り込め詐欺〞などの特殊詐欺を防ぐポスターを制作することに。第57回全国大学ラグビーフットボール選手権大会で悲願の初優勝を果たしたラグビー部が全面に立つポスターは話題となり、特殊詐欺の防犯効果もてきめん。半年間で10件約5000万円もあった被害が、ポスター掲示後の半年間は被害ゼロという状況でした。こうした警察との関係性が学生たちに社会に貢献するという考えを浸透させました。同学ではそうした学生をサポートするために、警察官志望者向けの養成講座を設けるなど、世に役立つ学生を送り出し続けています。

この大学を詳しく見る
<PR>
公立鳥取環境大学
鳥取市若葉台北1-1-1
TEL.0857-38-6720

個別面談から経済的支援まで
就職活動を物心両面からサポート

 公立鳥取環境大学は就職支援センターを設け、就職アドバイザーやキャリアカウンセラーなどの専門スタッフを配置し、学生の要望に応じて親身に対応しています。小規模な大学であるため、学生一人ひとりに寄り添って相談しやすい環境が整っていることが強みです。また、1年生から正規の授業としてキャリア教育を実施しています。社会の第一線で働く方をゲストスピーカーにお招きするなど、働く意味や生きがいについて考えてもらうきっかけづくりを行っています。3年生には全員を対象に個別面談を実施し、就活に向けた準備をバックアップしています。さらに、就職活動やインターンシップ参加にかかる交通費や宿泊費などの一部補助も行っているほか、公務員対策講座や各種資格講座も安価で提供するなど、経済的な支援も充実させています。

この大学を詳しく見る
<PR>
岡山県立大学
岡山県総社市窪木111
TEL.0866-94-2111

低学年からキャリア形成を意識した
カリキュラムで実践を積む

 人間尊重と福祉の増進を理念に掲げる岡山県立大学では、高度先端技術が発達する世の中でこそ、人としての感性も問われると考え、知識・技術・感性をあわせ持つ人材育成を教育方針としています。保健福祉学部・情報工学部・デザイン学部と、学際色の濃い学部における低学年から実習・演習系の科目を取り入れたカリキュラムと、社会連携教育である副専攻「吉備の杜」を組み合わせ、早期からキャリア形成を意識したカリキュラムで実践を積むことが特徴です。また、就職相談員や実務経験豊富な各学科の教員によるきめ細かな就職支援、卒業生を講師とする「県大吉備塾」、ホームカミングデーでの卒業生との交流等、様々な支援を行っています。これらを通じて、学生が社会でたくましく生きる力を養っていけるようサポートします。

この大学を詳しく見る
<PR>
岡山理科大学
岡山市北区理大町1-1
TEL.086-256-8412(入試広報部)

就活生必携の就活アプリ

 岡山理科大学キャリア支援センターが2019年春に導入した「就活準備アプリ」が学生の間で人気です。毎週のユニークユーザーは500人以上。履歴書の書き方、面接マナー、企業説明会のスケジュールなど、就活に役立つコンテンツが充実しています。中でも内定をもらった先輩からのアドバイスや就活体験記(学内の回線に繋いだ場合のみ閲覧可)は「採用試験の参考になった」との声が多数寄せられており、岡山理科大学の就活生必携のアプリとなっています。

この大学を詳しく見る
<PR>
環太平洋大学
経済経営学部
岡山県岡山市東区瀬戸町観音寺721
TEL.086-908-0200(代表)

地域課題に挑む! 公務員就職にも
強い「4年後に責任を持つ大学」

 IPU・環太平洋大学経営学部は2016年4月に開設され、岡山から日本、世界で羽ばたき、国際ビジネスの第一線で活躍できるアントレプレナーシップ(起業家精神)を持った人材の育成に取り組んできました。2022年度からは「経済経営学部」に名称が変わり拡充します。地方公務員などの公共政策人、企業家、高度なデータ処理能力や分析力を持った経営の専門家などを養成するため、アントレプレナーシップの更なる進化を目指すカリキュラム編成となっています。「課題体験プロジェクト」などの実践課題で、地域社会と連携し、まちの魅力を向上させる提案力を身につけます。今、民間企業のみならず、官公庁でもゼロから新しいものを創るアントレプレナーシップが求められており、今後、さらに国や自治体に数多くの有為な行政人を輩出できるはずです。

この大学を詳しく見る
<PR>
山口大学 共同獣医学部
山口県山口市吉田1677-1
TEL.083-933-5940

感染症の研究で
東南アジア、アフリカに貢献

 本学は感染症の研究が進んでおり、長崎大学や北海道大学と共同で研究を行っています。病原体をうつす恐れのある動物を特定したり、あるいは動物からいかにして人間に罹患するのか、そのルートの解明などです。人の感染症は7割が動物由来だと言われていますが、感染症の研究は動物だけでなく環境、人を俯瞰して見ていく「ワンヘルス」の考え方でとり組むことが重要です。そのためには膨大な時間と人手がかかり、息の長い研究が必要となってきます。病原体を持つ動物は暑い地域に多いので、東南アジアやアフリカとの連携が欠かせません。
 本学ではインドネシアのガジャマダ大学、ボゴール農科大学やケニアのナイロビ大学などに教員を派遣したり、若手の研究者や学生を呼んで指導しています。本学からも学生を派遣し、現地調査をしたり、大学で一緒に研究したりしています。現在は日本との2国間の繋がりですが、いずれは3ヶ国で一緒に研究する計画も立てています。

この大学を詳しく見る
<PR>
鳴門教育大学
徳島県鳴門市鳴門町高島字中島748
TEL.088-687-6000(代表)

教師教育のリーダー大学として
高い教育力教員就職率全国第1位 ※朝日新聞出版「大学ランキング2022」より

 本学では2010年以降、学部生の教員就職率は82~92%で、全国44国立教員養成大学・学部の中で、2018年を除き(第2位)、第1位をキープし続けています。
 これを支えるのは、少人数指導による充実した教員養成・就職支援システムです。カリキュラムでは、独自に鳴門コア科目(必修)を設け、学校現場のニーズに即した教師力を一段と高め、就職支援では、「学生の夢を叶える大学」をモットーに、現職経験豊かなアドバイザーを核に、全教員が支援する体制は、他大学から視察を受けるほど注目されています。
 また,本学の「学生による教育実践力の自己開発・評価システム」は,学生がいつでもスマホで、授業履歴などから、本学で学修した資質・能力を一目で確認でき、さらに授業ごとの記録「学修キャリアノート」の省察と合わせて自らの教育課題を明確にできます。

この大学を詳しく見る
<PR>
北九州市立大学
福岡県北九州市小倉南区北方4-2-1
TEL.093-964-4004

社会で求められる力を備えた人材を
育成する充実のキャリア支援

 文系学部がある北方キャンパスで行われている「JOB ×Project」は同大学独自のキャリア支援だ。主要業界の企業や団体に登壇してもらって業界の現状、課題、展望などについて聴く学内合同業界研究セミナー「JOB × Lab.」と、各業界70社(団体)の人事担当者を招く学内合同企業研究会「JOB ×HUNTER」の2プロジェクトがあり、いずれも企画から運営まで学生が主体となって実施する。活動を通じ、主体的に物事を考え動く力や社会人として求められる力を身につけることができる。一方、理系学部があるひびきのキャンパスでは、モノづくり企業の多い北九州地域の企業、行政、大学が連携、協働しながら、まち全体で学生の人材育成、キャリア教育を支援している。コロナ禍にもかかわらず、2020年度の就職率は98.3%(就職者数1041名/就職希望者数1059名)。全国平均96・0%と比較して2.3ポイント高い結果となった。

この大学を詳しく見る
<PR>
福岡女子大学
福岡県福岡市東区香住ヶ丘1丁目1-1
TEL.092-661-2411

次代の女性リーダーを育成する教育と
一人ひとりに寄り添ったキャリア支援

 全国初の公立女子専門学校として設立された福岡女子大学では、「次代の女性リーダーを育成」を基本理念とし、人材育成に取り組んでいます。学部共通科目に「社会と企業」「女性リーダー育成論」「女性リーダー育成実習」を設け、社会で活躍する方々を講師に招いた授業やインターンシップなど、キャリアについて主体的に考える機会を整えています。2022年度からはカリキュラムを改定し、「リーダーシップ開発科目」を主軸に、リーダー育成を目指します。
 キャリアコンサルタント有資格者の職員による全学生の個別面談にも力を入れ、3年次進級とともに開始し、担当制で長く継続して学生をフォローしています。大学運営に関わる委員会に教職員と並んで参画する「学生委員」制度など、大学にいながら社会経験を積める機会も多くあります。

この大学を詳しく見る
<PR>
東海大学 農学部
熊本県熊本市東区渡鹿9-1-1
TEL.096-382-1141

講義、実習、研究施設が
ひとつになった新キャンパスが誕生

 2023年4月、阿蘇くまもと空港の隣に、講義、実習、研究施設が一体となった「阿蘇くまもと臨空校舎(以下、臨空校舎)」が完成します。この校舎の敷地面積は約11ha。研究実験講義棟をはじめ、実習施設や畜舎、温室など大小合わせて計31棟を整備。一般教養や研究の基盤となる基礎知識を学ぶ講義はこれまでどおり熊本校舎を利用し、阿蘇実習フィールドでは草原を活用した家畜の放牧、高冷地での作物栽培など、阿蘇の特色を生かした実習を行います。そのため、1年次は主に熊本校舎、2年次以降は臨空校舎で学びを深めます。臨空校舎では、キャンパス間留学制度を使って全国にある本学の他校舎で異分野を学んだり、アジアの協定大学と国際交流を行ったりと、空港に隣接する環境を活かして、全国・世界を結んでの学びが容易になります。臨空校舎がある益城町、実習フィールドのある南阿蘇村、その他近隣の市町村と連携した取り組みも益々期待されています。

責任感を持ち、
創造的で実践力のある人材を育成

 2020年度の就職内定率は94.3%(就職者165名/就職希望者175名)でした。職業観の形成やモチベーションの向上を目指して、専門家や卒業生を招いてのセミナーや講演会、資格取得や外国語のスキルアップなどを図る各種講座の他に、低学年次からキャリア教育やインターンシップの企画・運営にも力を入れています。

この大学を詳しく見る
<PR>
鹿児島大学 農学部
鹿児島県鹿児島市郡元1丁目21番24号
TEL.099-285-8515

焼酎、発酵食品分野の
未来を担う人材育成

 鹿児島大学には、焼酎の歴史や文化、技術を「焼酎学」という学問として国内で初めて体系化し、焼酎文化を継承していく人材を養成するための教育研究施設があります。それが農学部の附属教育研究施設「焼酎・発酵学教育研究センター」です。センターは、焼酎に関する教育、研究をはじめ、対象を発酵食品や発酵文化にまで広げることで、鹿児島での「発酵学の中核機関」としての役割を担うことを目的としています。学生数は1学年15人程度。センターで主に研究しているのは、食料生命科学科に所属し、3年時に「焼酎発酵・微生物科学」コースを選択した学生や大学院生などです。本コースの特色は、基礎となる発酵学、微生物学、生化学などの座学を習得するだけでなく実学教育が充実している点にあります。毎週1回のきき酒実習、手造り焼酎蔵で焼酎造りを経験する現場実習、芋焼酎を試作し、互いに評価しあう学生実験など様々な実学教育が用意されています。皆さんも一緒に焼酎・発酵学を究めてみませんか。

進路について

 学部卒業生86人中29人が焼酎会社、6人が発酵関連企業に就職しています(2008年度~2020年度、大学院進学者38人を除く)。発酵、食品メーカーで研究職として活躍している卒業生も多いです。

この大学を詳しく見る