ブレイディみかこ

ブレイディみかこ

ブレイディみかこ(Brady Mikako)/1965年福岡県生まれ。
eyes ブレイディみかこ
「兵役復活」に有権者びっくり 英国民が総選挙に求める「チェンジ」とは ブレイディみかこ
「兵役復活」に有権者びっくり 英国民が総選挙に求める「チェンジ」とは ブレイディみかこ
英国在住の作家・コラムニスト、ブレイディみかこさんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、生活者の視点から切り込みます。
ブレイディみかこ
AERA 6/4
「スパイシーな政治にうんざり 『退屈』なスターマー党首で政権交代か」ブレイディみかこ
「スパイシーな政治にうんざり 『退屈』なスターマー党首で政権交代か」ブレイディみかこ
英国在住の作家・コラムニスト、ブレイディみかこさんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、生活者の視点から切り込みます。
ブレイディみかこ
AERA 5/21
「言論の自由重んじるはずの欧州で国家がカンファレンス開催禁止へ」ブレイディみかこ
「言論の自由重んじるはずの欧州で国家がカンファレンス開催禁止へ」ブレイディみかこ
英国在住の作家・コラムニスト、ブレイディみかこさんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、生活者の視点から切り込みます。
ブレイディみかこ
AERA 5/8
「テムズ川の水質劣化に批判の声 水道事業の再国有化は時代遅れ?」ブレイディみかこ
「テムズ川の水質劣化に批判の声 水道事業の再国有化は時代遅れ?」ブレイディみかこ
英国在住の作家・コラムニスト、ブレイディみかこさんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、生活者の視点から切り込みます。
ブレイディみかこ
AERA 4/16
「左派ミュージシャンの曲を使用する右派 左派に残された曲とは」ブレイディみかこ
「左派ミュージシャンの曲を使用する右派 左派に残された曲とは」ブレイディみかこ
英国在住の作家・コラムニスト、ブレイディみかこさんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、生活者の視点から切り込みます。
ブレイディみかこ
AERA 4/2
「英国ドラマが描く社会不安 物価高と貧困拡大から次のフェーズへ」ブレイディみかこ
「英国ドラマが描く社会不安 物価高と貧困拡大から次のフェーズへ」ブレイディみかこ
英国在住の作家・コラムニスト、ブレイディみかこさんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、生活者の視点から切り込みます。
ブレイディみかこ
AERA 3/19
ブレイディみかこ「西欧諸国で唯一、イスラエルを大差で支持したドイツの現代史観」
ブレイディみかこ「西欧諸国で唯一、イスラエルを大差で支持したドイツの現代史観」
英国在住の作家・コラムニスト、ブレイディみかこさんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、生活者の視点から切り込みます。
ブレイディみかこ
AERA 3/5
「英国で破綻寸前の大学がいくつも…。原因は長年の緊縮財政にあり」ブレイディみかこ
「英国で破綻寸前の大学がいくつも…。原因は長年の緊縮財政にあり」ブレイディみかこ
英国在住の作家・コラムニスト、ブレイディみかこさんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、生活者の視点から切り込みます。
ブレイディみかこ
AERA 2/20
なぜチャーチルが保守派アイコンとしてリバイバル? 「単純だった時代への郷愁か」ブレイディみかこ
なぜチャーチルが保守派アイコンとしてリバイバル? 「単純だった時代への郷愁か」ブレイディみかこ
英国在住の作家・コラムニスト、ブレイディみかこさんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、生活者の視点から切り込みます。
ブレイディみかこ
AERA 2/6
英国で連日報道される“史上最大の冤罪事件” ブレイディみかこ「腐った現実を変えるドラマの覚悟」
英国で連日報道される“史上最大の冤罪事件” ブレイディみかこ「腐った現実を変えるドラマの覚悟」
英国在住の作家・コラムニスト、ブレイディみかこさんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、生活者の視点から切り込みます。
ブレイディみかこ
AERA 1/23
1 2 3
この話題を考える
あの日を忘れない
あの日を忘れない

どんな人にも「忘れられない1日」がある。それはどんな著名な芸能人でも変わらない。人との出会い、別れ、挫折、後悔、歓喜…AERA dot.だけに語ってくれた珠玉のエピソード。

この話題の記事をすべて見る
  • 女優・松下由樹、「心の底から声を出して涙流すぐらい、笑うってすごく解放される」
    女優・松下由樹、「心の底から声を出して涙流すぐらい、笑うってすごく解放される」
    AERA 5/19
    LiLiCoさんが語る仕事と子ども、不妊治療のこと。ワーママが増える時代に「産まなかった私が思うこと」
    LiLiCoさんが語る仕事と子ども、不妊治療のこと。ワーママが増える時代に「産まなかった私が思うこと」
    AERA 5/14
    相武紗季「30代が一番私らしい」 “正統派”イメージに縛られていたときは「自分をキラキラに見せたかった」
    相武紗季「30代が一番私らしい」 “正統派”イメージに縛られていたときは「自分をキラキラに見せたかった」
    dot. 5/11
    2児の母「相武紗季」が語る“夫婦円満”の秘訣 「主人には家の中でも働きまくってもらっています(笑)」
    2児の母「相武紗季」が語る“夫婦円満”の秘訣 「主人には家の中でも働きまくってもらっています(笑)」
    dot. 5/11
カテゴリから探す
ニュース
ドン小西が認める小池百合子氏のミニスカファッション 蓮舫氏の襟立ては「20年前の女子アナ!」
ドン小西が認める小池百合子氏のミニスカファッション 蓮舫氏の襟立ては「20年前の女子アナ!」
小池百合子
dot. 4時間前
教育
美術監督・種田陽平が語る「デ・キリコがアニメ映画与えた影響とは?」
美術監督・種田陽平が語る「デ・キリコがアニメ映画与えた影響とは?」
朝日新聞出版の本
dot. 4時間前
エンタメ
【ゲッターズ飯田】6月の開運のつぶやき「小さな幸せを大きくよろこんでみると、大きな幸せに変わってくる」銀のインディアン座
【ゲッターズ飯田】6月の開運のつぶやき「小さな幸せを大きくよろこんでみると、大きな幸せに変わってくる」銀のインディアン座
ゲッターズ飯田
dot. 4時間前
スポーツ
もう我慢の限界? 中村奨成、根尾昂、吉田輝星は今季も苦戦 プロで“生き残る道”あるのか
もう我慢の限界? 中村奨成、根尾昂、吉田輝星は今季も苦戦 プロで“生き残る道”あるのか
プロ野球
dot. 22時間前
ヘルス
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉麹屋の娘を体調不良から救ったのは「きのこの味噌汁」 基本の作り方と驚きのオリジナル味噌汁とは
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉麹屋の娘を体調不良から救ったのは「きのこの味噌汁」 基本の作り方と驚きのオリジナル味噌汁とは
dot. 6/13
ビジネス
新NISA「まとまったお金=100万円あっても積立投資がベストか」40年検証でわかった良い選択肢
新NISA「まとまったお金=100万円あっても積立投資がベストか」40年検証でわかった良い選択肢
AERA Money
AERA 6/13