「東日本大震災」に関する記事一覧

瓶ドン、ウニ貝焼き、海宝漬け…被災地の「逸品」お取り寄せ #あれから私は
菊地武顕 菊地武顕
瓶ドン、ウニ貝焼き、海宝漬け…被災地の「逸品」お取り寄せ #あれから私は
震災の被害がとりわけ甚大だった3県。地元情報に詳しいタウン誌編集部が、頑張る生産者を応援すべく、美味なる品を推薦してくれた。巣ごもり生活の今、被災地から取り寄せて、舌鼓を打つ。
東日本大震災
週刊朝日 3/11
3・11きっかけでAKB48入りした舞木香純さん「人生て不思議なもの」#あれから私は
3・11きっかけでAKB48入りした舞木香純さん「人生て不思議なもの」#あれから私は
 アイドルグループ「AKB48 Team8」の元メンバー・舞木(もうぎ)香純さん(23)は、中学時代に地元福島で東日本大震災を経験した。AKBに入るきっかけになったのは、そのとき被災地支援で訪れた先輩達の活動だった。その後は自身も支援で地元に入り、元気づけてきた。あの日から10年。地元への思いなどを語った。
東日本大震災
週刊朝日 3/11
3・11生まれの篠田麻里子さん「この日に生まれたことを誇りに思う。追悼し続ける」【独占】#あれから私は
3・11生まれの篠田麻里子さん「この日に生まれたことを誇りに思う。追悼し続ける」【独占】#あれから私は
AKB48の元メンバーで元祖「神セブン」として人気だった篠田麻里子さん(35)。自身の誕生日でもある3月11日には特別な思いを寄せる。あの日以来、ただ祝福される日ではなくなり、何かを考え、伝える日になった。そして昨年母親となり、新たに感じることも出てきた。
東日本大震災
週刊朝日 3/11
東日本大震災の遺児たちの悲しみに耳を傾け続ける…あしなが育英会の10年 #あれから私は
東日本大震災の遺児たちの悲しみに耳を傾け続ける…あしなが育英会の10年 #あれから私は
給付金に関するポスターを掲示するあしなが大学奨学生(写真提供=あしなが育英会) 遺児支援の一環として10年間にわたり継続してきたのが子どもたちにその時の思いを作文にしてもらうケアプログラムだ  病気や災害、自死などで親を亡くした遺児の進学を支えているあしなが育英会。東日本大震災でも、震災発生直後から親をなくした遺児への支援に積極的に取り組んできた。自らも宮城県で被災し、大学卒業後からあしなが育英会の職員として、遺児たちのサポートを続けてきた山下高文さんが書籍『お空から、ちゃんと見ててね。―作文集・東日本大震災遺児たちの10年』(あしなが育英会・編)に寄せた手記を紹介する。
朝日新聞出版の本東日本大震災読書
dot. 3/11
【震災10年】ゴールわからず走り続ける「廃炉」 法的義務なく…現状のまま“終了宣言”も
野村昌二 野村昌二
【震災10年】ゴールわからず走り続ける「廃炉」 法的義務なく…現状のまま“終了宣言”も
未曽有の原発事故から10年。今も続く廃炉の現場は、課題山積。しかも東電は、「廃炉終了の定義」を明確にしないまま「廃炉」を進める。残された年月は20~30年。AERA 2021年3月15日号で「フクシマ」の未来を考えた。
東日本大震災
AERA 3/11
【震災10年】廃炉の難題に挑む福島県の高専生がロボット自作 「実際の現場で役立てばうれしい」
野村昌二 野村昌二
【震災10年】廃炉の難題に挑む福島県の高専生がロボット自作 「実際の現場で役立てばうれしい」
多くの人が故郷を失った福島の原発事故から10年が経つ。廃炉作業には問題が山積し、その工程は大幅に遅れている。しかし、そんな先の見えない難題に挑む高校生がいる。AERA 2021年3月15日号で取材した。
東日本大震災
AERA 3/11
【震災10年】汚した山を「元の姿にして返そう」 福島で「150年」先を見据えた新たな動き
【震災10年】汚した山を「元の姿にして返そう」 福島で「150年」先を見据えた新たな動き
原発事故から10年が経ち、福島県の多くの地域で除染作業が進んだが、森林の除染作業は難しいという。そんな中、森林や山を「元の姿にして返す」べく、動き始めた人たちがいる。AERA 2021年3月15日号で取材した。
東日本大震災
AERA 3/11
いまだ実現困難な廃炉作業 1兆3700億円が無駄に
いまだ実現困難な廃炉作業 1兆3700億円が無駄に
東日本大震災から10年。事故が起きた東京電力福島第一原発の廃炉作業は、多額の国費を投じて、最難関と見られる溶融核燃料(デブリ)の取り出しを準備する。原発増設に向けた動きも表面化してきた。だが、専門家からは疑問の声が相次ぐ。ジャーナリストの桐島瞬氏が現状を報告する。
東日本大震災
週刊朝日 3/11
広瀬隆「即刻、全原発廃炉しかない」 除染作業が続く現実 #あれから私は
広瀬隆 広瀬隆
広瀬隆「即刻、全原発廃炉しかない」 除染作業が続く現実 #あれから私は
『東京に原発を!』など多くの著書を通して40年にわたって原発の危険性を訴えてきた作家・広瀬隆さん(78)は、福島第一原発事故10年に何を思うのか。本誌で連載した「原発破局を阻止せよ!」スペシャル版として、寄稿してもらった。
東日本大震災
週刊朝日 3/11
被災地で「もてなしたい」 “新参者”のジャズ喫茶、タレを育てた鰻屋  #あれから私は
菊地武顕 菊地武顕
被災地で「もてなしたい」 “新参者”のジャズ喫茶、タレを育てた鰻屋 #あれから私は
今年の3月11日で、東日本大震災から10年となる。あのとき苦しんでいる被災地の住民に、温かい手を差し伸べてくれた人がいる。被災者たちはその恩を忘れず、元気な姿を見せたいと願っている。
東日本大震災
週刊朝日 3/10
東日本大震災から10年…被災地の光と影 「死」と真正面から向き合った取材者は今
東日本大震災から10年…被災地の光と影 「死」と真正面から向き合った取材者は今
死者1万5千人以上、行方不明者2千人以上――。戦後最大の災害となった東日本大震災に気鋭のノンフィクション作家はどう向き合ったのか。震災直後から約1年間、津波被災地の宮城県南三陸町に駐在し、目にした惨状や絶望の中を生きる人々の気高さを描いた『災害特派員』を出版した朝日新聞記者でルポライターの三浦英之氏と、震災直後の日本製紙工場(宮城県石巻市)の奮闘を描いた『紙つなげ』や、在宅介護を通じて命の終わり方にどう向き合うのかを投げかけた『エンド・オブ・ライフ』(Yahoo!ニュース|本屋大賞 2020年 ノンフィクション本大賞」受賞作)を昨年敢行した佐々涼子氏の対談の後編。被災地の光と影を見続けてきた2人は今、何を思うのか。
朝日新聞出版の本東日本大震災読書
dot. 3/10
この話題を考える
あの日を忘れない

あの日を忘れない

どんな人にも「忘れられない1日」がある。それはどんな著名な芸能人でも変わらない。人との出会い、別れ、挫折、後悔、歓喜…AERA dot.だけに語ってくれた珠玉のエピソード。

インタビュー
国際女性デー

国際女性デー

3月8日は国際女性デー。AERA dot. はこの日に合わせて女性を取り巻く現状や課題をレポート。読者とともに「自分らしい生き方、働き方、子育て」について考えます。

国際女性デー
高たんぱくダイエット

高たんぱくダイエット

会食の機会も増え、体重の増加が気になる季節。帳尻を合わせるために、極端なダイエットに走る必要はもうありません。 調理時間10分以内、安くておいしいお鍋なら、かんたんに体重オフ、健康パワーもアップできます。 気になるノウハウに加え、一生使えるAERAオリジナルレシピまでを網羅しました。

高たんぱくダイエット
極限状態の中で描きたかった「希望」 新聞記者が見た東日本大震災
極限状態の中で描きたかった「希望」 新聞記者が見た東日本大震災
東日本大震災の発生から10年を迎える。あの日、最前線の現場では何が起きていたのか。震災直後から約1年間、津波被災地の宮城県南三陸町に駐在し、目にした惨状や絶望の中を生き抜く人々の気高さを描いた『災害特派員』を2月に出版した朝日新聞記者でルポライターの三浦英之氏と、震災直後の日本製紙石巻工場(宮城県)の奮闘を描いた『紙つなげ』を刊行し、在宅介護を通じて命の終わり方にどう向き合うのかを投げかけた『エンド・オブ・ライフ』で昨年、Yahoo!ニュース|本屋大賞2020ノンフィクション本大賞を受賞した佐々涼子氏が、作品には記せなかった「取材者の本音」について語り合った。
朝日新聞出版の本東日本大震災読書
dot. 3/9
【震災10年】課題は支援のコーディネート 「『助けられます!』と手を挙げられる社会に」
川口穣 川口穣 野村昌二 野村昌二
【震災10年】課題は支援のコーディネート 「『助けられます!』と手を挙げられる社会に」
東日本大震災は、私たちにとって、防災意識と災害支援の在り方を根本から見つめなおす大きな機会にもなった。命をつないだ被災者の助けとなるべく、支援の連携も始まった。AERA 2021年3月8日号から。
東日本大震災
AERA 3/7
東日本大震災被災者たちが「亡き人の夢」を生きる力に…学生たちと掘り出した27の物語
東日本大震災被災者たちが「亡き人の夢」を生きる力に…学生たちと掘り出した27の物語
あまりにも多くの人の命が奪われた東日本大震災。遺族は深い喪失を抱え、10年という時間を生きてきた。『私の夢まで、会いに来てくれた――3.11 亡き人とのそれから』(朝日文庫)は、家族や恋人や友人、大切な人との日々を唐突に断ち切られた人々が見た、夢の記録集だ。新型コロナの感染拡大で、「理不尽な別れ」がいつになく自分事として迫るいま、本書に綴られた27編からは、大きな悲しみや苦しみの中でも人々が生き延び、自らを癒やす力に「夢」がなり得るのではないかという問いが、改めて立ち上ってくる。
朝日新聞出版の本東日本大震災読書
dot. 3/6
【震災10年】被災者が伝え続ける「逃げて」 避難スイッチ決めて避難の「素振り」を
川口穣 川口穣 野村昌二 野村昌二
【震災10年】被災者が伝え続ける「逃げて」 避難スイッチ決めて避難の「素振り」を
東日本大震災から10年、「誰にも同じ思いをしてほしくない」との思いから、伝承活動を続けている被災者がいる。そんな思いを実践につなげる試みもはじまった。AERA 2021年3月8日号から。
東日本大震災
AERA 3/6
「やればやるほど赤字」肉牛価格下げ止まりにコロナが襲った…福島の農家が悲鳴
野村昌二 野村昌二
「やればやるほど赤字」肉牛価格下げ止まりにコロナが襲った…福島の農家が悲鳴
未だに震災の影響に苦しむ福島県の農家を、コロナが襲った。あまりに悲惨な現状に、人々は身動きがとれないでいる。AERA 2021年3月1日号で取材した。
東日本大震災
AERA 3/1
1 2 3 4 5
カテゴリから探す
ニュース
韓国に第2の梨泰院ができている?「日本人はまだ少ない」穴場の新観光スポットとは
韓国に第2の梨泰院ができている?「日本人はまだ少ない」穴場の新観光スポットとは
韓国
dot. 16時間前
教育
善人が悪に手を染めるプロセスを演出 長塚圭史の洞察に舌を巻いた「『GOOD』-善き人-」
善人が悪に手を染めるプロセスを演出 長塚圭史の洞察に舌を巻いた「『GOOD』-善き人-」
AERA 10時間前
エンタメ
〈「刀鍛冶の里編」特別編集版放送〉【『鬼滅の刃』考察コラム】たった一度だけ「刀鍛冶の里」で炭治郎が禰豆子を“見捨てた”のはなぜか?
〈「刀鍛冶の里編」特別編集版放送〉【『鬼滅の刃』考察コラム】たった一度だけ「刀鍛冶の里」で炭治郎が禰豆子を“見捨てた”のはなぜか?
鬼滅の刃
dot. 5時間前
スポーツ
中日は金丸夢斗、阪神は宗山塁を狙うべき? 今年の“ドラフトの目玉2人”欲しい球団は
中日は金丸夢斗、阪神は宗山塁を狙うべき? 今年の“ドラフトの目玉2人”欲しい球団は
ドラフト
dot. 8時間前
ヘルス
〈GWスペシャル〉「膵臓がん、余命半年」くらたま夫・叶井俊太郎さん「死ねなくて困ってんの」 がんと闘わない1年半
〈GWスペシャル〉「膵臓がん、余命半年」くらたま夫・叶井俊太郎さん「死ねなくて困ってんの」 がんと闘わない1年半
倉田真由美
dot. 17時間前
ビジネス
〈1月~4月に読まれた記事ピックアップ〉新NISAでおススメの高配当銘柄は? 個別株の「ほったらかし」はNG、プロ厳選の18銘柄
〈1月~4月に読まれた記事ピックアップ〉新NISAでおススメの高配当銘柄は? 個別株の「ほったらかし」はNG、プロ厳選の18銘柄
新NISA
dot. 5/4