津田大介

津田大介

津田大介(つだ・だいすけ)/1973年生まれ。ジャーナリスト/メディア・アクティビスト。ウェブ上の政治メディア「ポリタス」編集長。ウェブを使った新しいジャーナリズムの実践者として知られる。主な著書に『情報戦争を生き抜く』(朝日新書)
ウェブの見方 紙の味方
津田大介「ツイッター社は『偏向』しているのか」
津田大介「ツイッター社は『偏向』しているのか」
ウェブを使った新しいジャーナリズムの実践者として知られるジャーナリストでメディア・アクティビストの津田大介氏。ソーシャルメディアにおける削除基準の不透明さが問題視されている現状を解説する。
津田大介
週刊朝日 9/21
津田大介「感情が独り歩きするソーシャルメディア」
津田大介「感情が独り歩きするソーシャルメディア」
ウェブを使った新しいジャーナリズムの実践者として知られるジャーナリストでメディア・アクティビストの津田大介氏。ソーシャルメディアが人の思考などへ与える影響について解説する。
津田大介
週刊朝日 9/14
津田大介「国際情勢にも影響するネットの陰謀論」
津田大介「国際情勢にも影響するネットの陰謀論」
ウェブを使った新しいジャーナリズムの実践者として知られるジャーナリストでメディア・アクティビストの津田大介氏。ネット掲示板に「陰謀論」を投稿し続ける謎の人物「Q」の信奉者たちの影響力について解説する。
津田大介
週刊朝日 9/7
津田大介「米大統領と向き合う報道機関の覚悟」
津田大介「米大統領と向き合う報道機関の覚悟」
ウェブを使った新しいジャーナリズムの実践者として知られるジャーナリストでメディア・アクティビストの津田大介氏。トランプ大統領と米メディアの対立を解説する。
津田大介
週刊朝日 8/31
津田大介「倫理が問われるグーグルの中国再進出計画」
津田大介「倫理が問われるグーグルの中国再進出計画」
ウェブを使った新しいジャーナリズムの実践者として知られるジャーナリストでメディア・アクティビストの津田大介氏。グーグルの中国再進出計画が批判される理由を解説する。
津田大介
週刊朝日 8/24
津田大介「ネットの虚偽情報を防げ、欧州の挑戦」
津田大介「ネットの虚偽情報を防げ、欧州の挑戦」
ウェブを使った新しいジャーナリズムの実践者として知られるジャーナリストでメディア・アクティビストの津田大介氏。欧州が虚偽情報対策を急ピッチで進める背景を解説する。
津田大介
週刊朝日 8/10
津田大介「二極化が進むネット言論の規制」
津田大介「二極化が進むネット言論の規制」
ウェブを使った新しいジャーナリズムの実践者として知られるジャーナリストでメディア・アクティビストの津田大介氏。SNSの規制を強化したエジプトの法律をめぐる動きを解説する。
津田大介
週刊朝日 8/3
津田大介「報道メディアとの共存めざすグーグル」
津田大介「報道メディアとの共存めざすグーグル」
ウェブを使った新しいジャーナリズムの実践者として知られるジャーナリストでメディア・アクティビストの津田大介氏。グーグルが今年発表した、3億ドルを投入する取り組みについて解説する。
津田大介
週刊朝日 7/27
津田大介「裁判で明確化したプラットフォームの責任」
津田大介「裁判で明確化したプラットフォームの責任」
ウェブを使った新しいジャーナリズムの実践者として知られるジャーナリストでメディア・アクティビストの津田大介氏。ヤフーにヘイトスピーチや虚偽情報が蔓延する背景について解説する
津田大介
週刊朝日 7/20
津田大介「海賊版対策の副作用が脅かす表現の自由」
津田大介「海賊版対策の副作用が脅かす表現の自由」
ウェブを使った新しいジャーナリズムの実践者として知られるジャーナリストでメディア・アクティビストの津田大介氏。「ウィキペディア」イタリア語版の機能停止から見る、海賊版対策の副作用について解説する。
津田大介
週刊朝日 7/13
2 3 4 5 6
この話題を考える
あの日を忘れない
あの日を忘れない

どんな人にも「忘れられない1日」がある。それはどんな著名な芸能人でも変わらない。人との出会い、別れ、挫折、後悔、歓喜…AERA dot.だけに語ってくれた珠玉のエピソード。

この話題の記事をすべて見る
  • 〈注目の人SP〉うつ病で電撃引退した「小阪由佳」、15年ぶりに芸能界復帰も「正直凄く怖かった」
    〈注目の人SP〉うつ病で電撃引退した「小阪由佳」、15年ぶりに芸能界復帰も「正直凄く怖かった」
    dot. 5/25
    〈注目の人SP〉三上博史「ひっそり山暮らし」の幸せ 「人様に晒す姿じゃない」に苦しんだ40代を超えられた理由
    〈注目の人SP〉三上博史「ひっそり山暮らし」の幸せ 「人様に晒す姿じゃない」に苦しんだ40代を超えられた理由
    dot. 5/25
    女優・松下由樹、「心の底から声を出して涙流すぐらい、笑うってすごく解放される」
    女優・松下由樹、「心の底から声を出して涙流すぐらい、笑うってすごく解放される」
    AERA 5/19
    LiLiCoさんが語る仕事と子ども、不妊治療のこと。ワーママが増える時代に「産まなかった私が思うこと」
    LiLiCoさんが語る仕事と子ども、不妊治療のこと。ワーママが増える時代に「産まなかった私が思うこと」
    AERA 5/14
カテゴリから探す
ニュース
望月衣塑子氏が危ぶむ小池都知事の“独裁化” 「対決するには蓮舫氏が適任」 会見は「菅さんの方がまし」
望月衣塑子氏が危ぶむ小池都知事の“独裁化” 「対決するには蓮舫氏が適任」 会見は「菅さんの方がまし」
望月衣塑子
dot. 12時間前
教育
〈金スマきょう出演〉松本明子が副業に挑戦 キャンプ芸人・ヒロシが「絶対にやってほしい」と切望した理由
〈金スマきょう出演〉松本明子が副業に挑戦 キャンプ芸人・ヒロシが「絶対にやってほしい」と切望した理由
松本明子
dot. 9時間前
エンタメ
〈金スマきょう出演〉「島崎和歌子」デビュー34年目でレギュラー番組増 サバサバだけじゃない“バラドルの女帝”の底力
〈金スマきょう出演〉「島崎和歌子」デビュー34年目でレギュラー番組増 サバサバだけじゃない“バラドルの女帝”の底力
島崎和歌子
dot. 9時間前
スポーツ
〈叡王戦きょう藤井聡太八冠は?〉伊藤匠七段「大変だった奨励会試験」 リーグ合間に難関高校合格も、中退し将棋に専念
〈叡王戦きょう藤井聡太八冠は?〉伊藤匠七段「大変だった奨励会試験」 リーグ合間に難関高校合格も、中退し将棋に専念
棋承転結
AERA 11時間前
ヘルス
バイリンガルをめざすなら5、6歳。スマホアイに将来の選択肢を奪われないことが肝心だ
バイリンガルをめざすなら5、6歳。スマホアイに将来の選択肢を奪われないことが肝心だ
スマホアイ
dot. 23時間前
ビジネス
桐谷広人さん資産3億円→1億円暴落を救ったモノとは?「家賃13万円払えず夜も眠れずひもじくて死ぬかと」
桐谷広人さん資産3億円→1億円暴落を救ったモノとは?「家賃13万円払えず夜も眠れずひもじくて死ぬかと」
AERA Money
AERA 13時間前