前川喜平

前川喜平

1955年、奈良県生まれ。東京大学法学部卒業後、79年、文部省(現・文部科学省)入省。文部大臣秘書官、初等中等教育局財務課長、官房長、初等中等教育局長、文部科学審議官を経て2016年、文部科学事務次官。17年、同省の天下り問題の責任をとって退官。現在は、自主夜間中学のスタッフとして活動する傍ら、執筆活動などを行う。
前川喜平の”針路”相談室
【悩み相談】この先どう生きればいい? 答え「不安から逃れようとしないで」
【悩み相談】この先どう生きればいい? 答え「不安から逃れようとしないで」
文部科学省で事務次官を務めた前川喜平氏が、読者からの質問に答える連載「“針路”相談室」。今回は、将来が不安だという読者からの相談です。
前川喜平
週刊朝日 6/6
【悩み相談】人並み以上の働きは損? 前川喜平が“サボり”のすすめ
【悩み相談】人並み以上の働きは損? 前川喜平が“サボり”のすすめ
文部科学省で事務次官を務めた前川喜平氏が、読者からの質問に答える連載「“針路”相談室」。今回は、同僚との仕事量に疑問を抱く会社員からの相談です。
前川喜平
週刊朝日 5/30
【悩み相談】祝儀などで年間50万円…結婚式は会費制にできないか?
【悩み相談】祝儀などで年間50万円…結婚式は会費制にできないか?
文部科学省で事務次官を務めた前川喜平氏が、読者からの質問に答える連載「“針路”相談室」。今回は、結婚式の祝儀に疑問を抱く女性からの相談です。
前川喜平
週刊朝日 5/23
日本の若者は甘ったれか…前川喜平が語る「教育の本当の目的」
日本の若者は甘ったれか…前川喜平が語る「教育の本当の目的」
文部科学省で事務次官を務めた前川喜平氏が、読者からの質問に答える連載「“針路”相談室」。今回は、日本の教育に不満を漏らす女性からの相談です。
前川喜平
週刊朝日 5/16
【悩み相談】面接入試は疑問…ペーパーテスト信者に前川喜平の答えは
【悩み相談】面接入試は疑問…ペーパーテスト信者に前川喜平の答えは
文部科学省で事務次官を務めた前川喜平氏が、読者からの質問に答える連載「“針路”相談室」。今回は、受験システムに疑問を持つ学生からの相談です。
週刊朝日 5/9
【悩み相談】出席日数不足が高校入試で響く…前川喜平が進路アドバイス
【悩み相談】出席日数不足が高校入試で響く…前川喜平が進路アドバイス
文部科学省で事務次官を務めた前川喜平氏が、読者からの質問に答える連載「“針路”相談室」。今回は、不登校児が出席日数不足から高校入学に苦戦しているという相談です。
前川喜平
週刊朝日 4/11
【悩み相談】出世競争に負けた…前川喜平の答えは?
【悩み相談】出世競争に負けた…前川喜平の答えは?
文部科学省で事務次官を務めた前川喜平氏が、読者からの質問に答える連載「“針路”相談室」。今回は、出世競争に負け、人間関係に悩む50代男性からの相談です。
前川喜平
週刊朝日 4/4
【悩み相談】PTA強制参加に悲鳴…前川喜平が問題点を斬る!
【悩み相談】PTA強制参加に悲鳴…前川喜平が問題点を斬る!
文部科学省で事務次官を務めた前川喜平氏が、読者からの質問に答える連載「“針路”相談室」。今回は、PTA役員の選出に苦悩している保護者からの相談です。
前川喜平
週刊朝日 3/14
【悩み相談】医学部合否は年齢で決めていい? 前川喜平の答えは
【悩み相談】医学部合否は年齢で決めていい? 前川喜平の答えは
文部科学省で事務次官を務めた前川喜平氏が、読者からの質問に答える連載「“針路”相談室」。今回は、「年齢で合否を決める医学部入試は当然なのか?」という20代男性からの相談です。
前川喜平大学入試
週刊朝日 3/7
【悩み相談】結婚の先に何がある? 30歳独身男性からの疑問
【悩み相談】結婚の先に何がある? 30歳独身男性からの疑問
文部科学省で事務次官を務めた前川喜平氏が、読者からの質問に答える連載「“針路”相談室」。今回は、結婚とは何なのかと悩む男性からの相談です。
前川喜平結婚
週刊朝日 2/28
1 2 3
この話題を考える
あの日を忘れない
あの日を忘れない

どんな人にも「忘れられない1日」がある。それはどんな著名な芸能人でも変わらない。人との出会い、別れ、挫折、後悔、歓喜…AERA dot.だけに語ってくれた珠玉のエピソード。

この話題の記事をすべて見る
  • 〈注目の人SP〉うつ病で電撃引退した「小阪由佳」、15年ぶりに芸能界復帰も「正直凄く怖かった」
    〈注目の人SP〉うつ病で電撃引退した「小阪由佳」、15年ぶりに芸能界復帰も「正直凄く怖かった」
    dot. 5/25
    〈注目の人SP〉三上博史「ひっそり山暮らし」の幸せ 「人様に晒す姿じゃない」に苦しんだ40代を超えられた理由
    〈注目の人SP〉三上博史「ひっそり山暮らし」の幸せ 「人様に晒す姿じゃない」に苦しんだ40代を超えられた理由
    dot. 5/25
    女優・松下由樹、「心の底から声を出して涙流すぐらい、笑うってすごく解放される」
    女優・松下由樹、「心の底から声を出して涙流すぐらい、笑うってすごく解放される」
    AERA 5/19
    LiLiCoさんが語る仕事と子ども、不妊治療のこと。ワーママが増える時代に「産まなかった私が思うこと」
    LiLiCoさんが語る仕事と子ども、不妊治療のこと。ワーママが増える時代に「産まなかった私が思うこと」
    AERA 5/14
カテゴリから探す
ニュース
〈公務の佳子さまに注目〉佳子さまが「エネルギッシュな笑顔」でペルーへ出発 なぜ秋篠宮家が南米の訪問を担うのか
〈公務の佳子さまに注目〉佳子さまが「エネルギッシュな笑顔」でペルーへ出発 なぜ秋篠宮家が南米の訪問を担うのか
佳子さま
dot. 2時間前
教育
身内からもヤジ、選挙のたびに膨らむ借金…… 「地方政治はおかしい」研究続ける元佐賀県議
身内からもヤジ、選挙のたびに膨らむ借金…… 「地方政治はおかしい」研究続ける元佐賀県議
会いたい人に会いに行く
AERA 2時間前
エンタメ
写真集爆売「アンゴラ村長」 セクシーな「ビジュアル路線」へ転向せざるを得ない深刻な“コンビ事情”
写真集爆売「アンゴラ村長」 セクシーな「ビジュアル路線」へ転向せざるを得ない深刻な“コンビ事情”
アンゴラ村長
dot. 1時間前
スポーツ
〈叡王戦きょう藤井聡太八冠は?〉伊藤匠七段「大変だった奨励会試験」 リーグ合間に難関高校合格も、中退し将棋に専念
〈叡王戦きょう藤井聡太八冠は?〉伊藤匠七段「大変だった奨励会試験」 リーグ合間に難関高校合格も、中退し将棋に専念
棋承転結
AERA 18時間前
ヘルス
麹屋の娘を体調不良から救ったのは「きのこの味噌汁」 基本の作り方と驚きのオリジナル味噌汁とは
麹屋の娘を体調不良から救ったのは「きのこの味噌汁」 基本の作り方と驚きのオリジナル味噌汁とは
dot. 6時間前
ビジネス
桐谷広人さん資産3億円→1億円暴落を救ったモノとは?「家賃13万円払えず夜も眠れずひもじくて死ぬかと」
桐谷広人さん資産3億円→1億円暴落を救ったモノとは?「家賃13万円払えず夜も眠れずひもじくて死ぬかと」
AERA Money
AERA 20時間前