BOOKSTAND

川口浩探検隊とは何だったのか? 制作関係者の証言からテレビの本質に迫ったルポタージュ
川口浩探検隊とは何だったのか? 制作関係者の証言からテレビの本質に迫ったルポタージュ
 「その謎を解明すべく、我々はアマゾンの奥地へ向かった――」とは、今もネットでよく見る表現。昭和の時代に育った皆さんなら、元ネタが『水曜スペシャル』の「川口浩探...
BOOKSTAND 8/17
歴史のウラに酔っぱらいの権力者あり? 核爆弾の使用やカンボジア侵攻を決断した大統領とは
歴史のウラに酔っぱらいの権力者あり? 核爆弾の使用やカンボジア侵攻を決断した大統領とは
 あなたは酒の席で失敗した経験があるだろうか? 友人との飲み会の失敗談なら笑い話で済むが、相手が会社や取引先となるとそうはいかないだろう。中世の頃は、今では考え...
BOOKSTAND 8/15
頭のよさとは話す前にどれだけ立ち止まれるか。コンサル歴22年の著者が明かす「思考の質の高め方」
頭のよさとは話す前にどれだけ立ち止まれるか。コンサル歴22年の著者が明かす「思考の質の高め方」
 企業の相談役として、クライアントとなる社長や経営者から信用を得ることが何より必要とされるコンサルタント。これまでデロイト トーマツで12年間コンサルティングに...
BOOKSTAND 8/10
暴力団の家族として生まれ育った14人の「ヤクザ・チルドレン」の壮絶な生き様
暴力団の家族として生まれ育った14人の「ヤクザ・チルドレン」の壮絶な生き様
 暴力団(ヤクザ)の存在は知っていても、自分とは無関係の世界に生きる人たちだという認識の人がほとんどではないだろうか。ヤクザをテーマにした映画や漫画などはあるが...
BOOKSTAND 8/8
藤井聡太を見守る師匠の眼差し...... 天才棋士の師匠は「つらい」?
藤井聡太を見守る師匠の眼差し...... 天才棋士の師匠は「つらい」?
 棋士の藤井聡太氏といえば、テレビやSNSのニュースで目覚ましい活躍を目にする機会が多い。2023年6月1日に報じられた「史上最年少で名人&七冠獲得」のニュース...
BOOKSTAND 8/3
行方不明者発見までの軌跡 民間の山岳遭難捜索チーム代表が語る、捜索実話
行方不明者発見までの軌跡 民間の山岳遭難捜索チーム代表が語る、捜索実話
 「命の危険性がある山」と聞くと、北アルプスやマッターホルンに代表されるような高く険しい山を思い浮かべるかもしれません。けれど、身近な里山と呼べるような低山でケ...
BOOKSTAND 8/1
「弱いアメリカ」しか知らないZ世代は新時代をどう動かす? 気鋭の国際政治学者による初の新書
「弱いアメリカ」しか知らないZ世代は新時代をどう動かす? 気鋭の国際政治学者による初の新書
 Z世代とは、1997年ごろから2012年ごろまでに生まれた世代を表す言葉。2023年現在、10代から20代半ばぐらいまでの人たちが該当します。彼らの大きな特徴...
BOOKSTAND 7/27
1300年前に生まれた日本最古の歌集「万葉集」を今の若者言葉&奈良弁で訳したら......?
1300年前に生まれた日本最古の歌集「万葉集」を今の若者言葉&奈良弁で訳したら......?
「万葉集」といえば、1300年前に当時の都だった奈良で生まれた日本最古の歌集。国語や日本史の授業で習ったものの、歌の内容については特に興味を持つことなく過ぎ去ったという人も多いのではないでしょうか。......でも、それはとってももったいない!
BOOKSTAND 7/25
このハードモードな時代に子どもを産むということ。笑って泣けて勇気がわく、妊娠出産エッセイ
このハードモードな時代に子どもを産むということ。笑って泣けて勇気がわく、妊娠出産エッセイ
ひとりで生きるのすら精一杯な今の時代、子どもを産むことまで考えられない、むしろ産むつもりはないと考えている人もいるのではないでしょうか。今回紹介する『わっしょい!妊婦』の著者・小野美由紀さんもかつてはそのひとりでした。同書では冒頭から「子どもを産む気なんて、ぜーんぜん、なかった。」とぶっちゃけます。
BOOKSTAND 7/21
書くだけで覚えられる魔法のA4シートとは? 「記憶の専門家」が独自メソッドを初公開
書くだけで覚えられる魔法のA4シートとは? 「記憶の専門家」が独自メソッドを初公開
学生時代の勉強において欠かせないのが暗記。定期試験や入試に向けて、マーカーを引いた箇所を下敷きで隠して覚えたり、ブツブツとつぶやきながら語呂合わせの年号を頭に入れたりした人も多いはず。社会人になってからも、仕事や資格試験、スピーチなどでなにかを覚えることは必要ですし、知識の蓄えは教養を深めたり、人との会話を豊かにしたりする効果もあります。「人並以上の記憶力がほしい」と誰もが一度は思ったことがあるのではないでしょうか。
BOOKSTAND 7/19
疲れたときは休んだって逃げたって大丈夫! 精神科医が教える、自分を大切に生きるコツ
疲れたときは休んだって逃げたって大丈夫! 精神科医が教える、自分を大切に生きるコツ
仕事、子育て、介護、人づきあいなど、ついついがんばりすぎてしまう人は多いものです。周囲のことは気遣えるのに、自身の疲れやしんどさには気づかなかったり、自分のことは後回しになってしまったり......。そうやって無理をしているうちに、ある日、心がポキンと折れてしまうことだってありえます。それってとっても悲しいことです。
BOOKSTAND 7/14
コロナ禍以降、中国人は日本をどう見ている? 豊富な取材を通して浮かび上がる新しい「日本論」とは
コロナ禍以降、中国人は日本をどう見ている? 豊富な取材を通して浮かび上がる新しい「日本論」とは
米中間の対立が続くなか、中国側の日本に対するイメージが悪化しているとの報道がされています。いっぽうで、最近では映画『THE FIRST SLAM DUNK』や『すずめの戸締まり』が中国でも大ヒットしたり、中国からの観光客がコロナ前と変わらぬほどの回復ぶりを見せたりと、依然として中国の日本に対する注目度が高いのも事実です。実際のところ、中国の人々は日本に対してどのような見方を示しているのでしょうか。その実情を知ることができるのが、書籍『中国人が日本を買う理由』です。
BOOKSTAND 7/12
この話題を考える
あの日を忘れない

あの日を忘れない

どんな人にも「忘れられない1日」がある。それはどんな著名な芸能人でも変わらない。人との出会い、別れ、挫折、後悔、歓喜…AERA dot.だけに語ってくれた珠玉のエピソード。

インタビュー
国際女性デー

国際女性デー

3月8日は国際女性デー。AERA dot. はこの日に合わせて女性を取り巻く現状や課題をレポート。読者とともに「自分らしい生き方、働き方、子育て」について考えます。

国際女性デー
高たんぱくダイエット

高たんぱくダイエット

会食の機会も増え、体重の増加が気になる季節。帳尻を合わせるために、極端なダイエットに走る必要はもうありません。 調理時間10分以内、安くておいしいお鍋なら、かんたんに体重オフ、健康パワーもアップできます。 気になるノウハウに加え、一生使えるAERAオリジナルレシピまでを網羅しました。

高たんぱくダイエット
全世界で50万部突破! 「精神的に未熟な親」に悩む人が心の重荷を下ろすには――?
全世界で50万部突破! 「精神的に未熟な親」に悩む人が心の重荷を下ろすには――?
みなさんは、自身の親との関係はいかがでしょうか? 子どもの頃には身体の成長を気にかけてもらい、金銭的にも不自由なく育ててもらうなど、一見ごく普通と思える家庭で育ちながら、親と精神的な絆を築けなかったことから「ぽっかりと穴があいたような孤独」を感じている人は多くいるといいます。なかには、「ほかの人たちは親と親密であるのに、なぜ自分は親と仲良くしようとするだけで傷つくのだろう」「親を愛せない自分は冷たい人間なのだろうか」などと自分を責め、罪悪感を抱く人もいるかもしれません。
BOOKSTAND 7/10
キュートでワガママな祖母と秘書係の孫娘。5泊7日の豪華イギリス旅行のゆくえは!?
キュートでワガママな祖母と秘書係の孫娘。5泊7日の豪華イギリス旅行のゆくえは!?
これは今から何十年も前の話。まだ作家として駆け出しだった椹野道流さんは、当時80歳を超えていた母方の祖母と二人きりでロンドンを旅することになりました。書籍『祖母姫、ロンドンへ行く!』は、そんな祖母と孫娘の笑って泣ける英国紀行です。
BOOKSTAND 7/7
裁判官ってこんなこと言うの!? が盛り沢山の「裁判官のお言葉集」
裁判官ってこんなこと言うの!? が盛り沢山の「裁判官のお言葉集」
ドラマや小説などで裁判のシーンを見るが、多くの人にとってはどこか現実味のない、自分とは別世界の出来事と思っているのではないだろうか。裁判をより身近なものにという理由で国民が参加する裁判員制度も導入されているが、まだまだ身近なものとして感じられないのが現状だ。
BOOKSTAND 7/5
13万部超シリーズの最新刊! 古今東西77の寓話から読み解く"人生の教訓と知恵"
13万部超シリーズの最新刊! 古今東西77の寓話から読み解く"人生の教訓と知恵"
2022年に発売された『ものの見方が変わる 座右の寓話』は、古今東西語り継がれてきた77の寓話とその解説を掲載し、13万部を突破するヒットに。それがさらなるパワーアップを遂げ、最新刊『人生の道しるべになる 座右の寓話』として登場しました。今回もイソップ童話や中国古典、偉人の逸話、思考実験など77の寓話と、著者・戸田智弘氏の読み(解説文)を紹介。そこから「わかりやすい教訓」と「人生の深い知恵」が読み取れるようになっています。
BOOKSTAND 7/3
日常に潜む「失礼な一言」を回避するには? 大人養成講座の石原壮一郎が考察
日常に潜む「失礼な一言」を回避するには? 大人養成講座の石原壮一郎が考察
皆さんは、友人や職場の上司、親戚などから失礼だと感じる言葉をかけられたことはないでしょうか? 相手に悪気はないであろうだけに、よけいにモヤモヤ、イライラ......。逆にいくら自分は気をつけていると思っていても、知らないうちに誰かに失礼な一言を投げかけている可能性だってありえます。
BOOKSTAND 6/29
初めてが減った今こそ出かけどき! 50代でひとり旅の虜になった料理家が綴る旅エッセイ
初めてが減った今こそ出かけどき! 50代でひとり旅の虜になった料理家が綴る旅エッセイ
飲食店やエンタメ施設などを一人で楽しむ人を意味する「おひとりさま」。言葉自体はずいぶんと浸透しましたが、まだまだハードルが高いと感じる人も多いのではないでしょうか。特に心身に老いを感じ始める年代になると、おっくうさも増してくるかもしれません。けれど、「50代こそ人生で最強にして最後のひとり旅適齢期」だと言うのは、料理家の山脇りこさん。なにせ、彼女自身が50歳を過ぎてひとり旅のすばらしさに開眼した一人なのです。書籍『50歳からのごきげんひとり旅』は、そんな山脇さんがひとり旅のノウハウや魅力について綴った一冊です。
BOOKSTAND 6/27
4 5 6 7 8
カテゴリから探す
ニュース
〈皇室あのとき〉佳子さまがウクライナのテニス選手に「東京はどうですか?」と“普通の会話”に終始した理由
〈皇室あのとき〉佳子さまがウクライナのテニス選手に「東京はどうですか?」と“普通の会話”に終始した理由
佳子さま
dot. 2時間前
教育
もっと働きたくても夫はパチンコに飲み会…母親が引く“貧乏くじ”、どうすれば妻の本気は伝わる?
もっと働きたくても夫はパチンコに飲み会…母親が引く“貧乏くじ”、どうすれば妻の本気は伝わる?
AERA 1時間前
エンタメ
女優・松下由樹、「心の底から声を出して涙流すぐらい、笑うってすごく解放される」
女優・松下由樹、「心の底から声を出して涙流すぐらい、笑うってすごく解放される」
松下由樹
AERA 1時間前
スポーツ
宇野昌磨の引退に影響を与えた5人のライバルたちとNHK杯の厳しすぎる「疑問の判定」
宇野昌磨の引退に影響を与えた5人のライバルたちとNHK杯の厳しすぎる「疑問の判定」
宇野昌磨
dot. 6時間前
ヘルス
【子宮・卵巣がん手術数】病院ランキング2024年版・全国トップ40  1位はがん研有明、2位は兵庫県立がんセンター
【子宮・卵巣がん手術数】病院ランキング2024年版・全国トップ40  1位はがん研有明、2位は兵庫県立がんセンター
いい病院
dot. 8時間前
ビジネス
IT大手幹部は自分の子にはデジタル教育を受けさせない? 国際ジャーナリスト・堤未果氏が幼児教育でのプログラミング教育を危ぶむ
IT大手幹部は自分の子にはデジタル教育を受けさせない? 国際ジャーナリスト・堤未果氏が幼児教育でのプログラミング教育を危ぶむ
デジタル教育
dot. 5/17