北朝鮮・平壌での試合はどうなるのか?※画像はイメージ(写真/gettyimages)

 サッカー日本代表が3月26日、北朝鮮・平壌で2026年北中米W杯アジア2次予選を戦う。北朝鮮で試合を行うのは2011年11月15日のブラジルW杯アジア3次予選以来13年ぶりとなるが、“慣れない地”での戦いだけに「何かが起きそうな予感」もするがどうなるのだろうか。

【写真】3度の前十字靭帯断裂!大ケガから見事に復帰を遂げた選手がこちら

 北朝鮮と我が国は地理的には近いが未だに謎が多い国。サッカーについては、過去に北朝鮮で行われた試合では日本代表は通算2分2敗と未勝利であり、今回に平壌で行われる試合の結果を不安視する声も一部ではある。

 しかし、現在の両国の力差を考えた場合、勝敗についてはポジティブな見方が多い。

「日本は先日のアジア杯は勝てなかったが実力がアジア上位なのは間違いない。海外組も多く北朝鮮とはレベルの差があるので、ホームとロードで2連勝が望まれている」(サッカー関連ジャーナリスト)

 日本代表は3月の国際Aマッチウィーク中に当たる21日に国立競技場、26日に敵地・平壌で北朝鮮とW杯予選2連戦を行う。2月のアジア杯ではベスト8止まりで多くの批判が噴出したが、「今回は不安はない」と見られている。

 前回の北朝鮮での対戦(平壌)は「0-1」で敗退。アルベルト・ザッケローニ監督(当時)就任後、17試合目での初黒星が話題となった。また注目を浴びたのが現地へ足を運んだサポーターやマスコミへの北朝鮮側の対応だった。

「国交がない北朝鮮での試合は22年ぶりで、開催決定から様々な憶測が乱れ飛んだ。しかしサッカーの撮影では南米やその他でも治安の悪い場所にも行くので大きな心配はなかった。サポーターの方々も同様のようだったが、日本政府はかなりナーバスになっていたようだった」(フリーのスポーツカメラマン)

 当時の日本政府は北朝鮮への経済制裁の一環として国民に渡航自粛を要請していた。試合開催が決まると制約付きでの渡航を許可したが、携帯電話やカメラはもちろん、太鼓や横断幕等の応援用具の持ち込みを禁止した。

「日の丸がついたものは全部NGで、最も不便だったのは携帯電話の持ち込みができなかったこと。北朝鮮に行くことは楽しみが大きかったけど、連絡が取れない状況には不安があった」(北朝鮮へ渡航したサポーター)

次のページ
意外?と“平穏”だった平壌での試合