抽選で500名様を無料招待!
楽しく子育てをしたい、子どもに伸び伸びと育ってほしい……
そんな思いを持つ親御さんたちに向けて子育てや教育の情報を
発信しているWEBメディア「AERA with Kids+」。
初のイベント開催が決まりました。
テーマは「遊びを学びに変える!」。
動物学者の今泉忠明さん、お笑い芸人の小島よしおさんを迎え、
授業形式で遊びを学びにつなげるアイデアを教えてもらいます。
応募までの流れ
AERA with Kids フェスタ2025への
ご応募は朝日IDおよび
AERA with Kidsメンバーズへの
登録が必要です。
こちらよりAERA with Kids メンバーズへの登録をお願いします。
※登録には朝日新聞の共通ID「朝日ID」が必要です。本ページにお戻りいただき、内容をご確認の上イベント応募へとお進みください。
※抽選結果については、当選者・落選者とも12月中にメールでご連絡いたします。
イベントの応募はこちらから!
- <締切>2024年12月25日(水)23:59
- <応募条件>1申し込みにつき最大4名様まで。お子様は小学生以上が推奨(未就学児も参加できます)小学生以下は保護者同伴。
- <当選発表>抽選結果については、当選者・落選者とも12月中に応募フォームにご記入いただいたメールアドレス宛にご連絡をいたします。状況によっては後日、追加当選がある場合がございます
イベント内容
時間割
あいさつ | |
140分 | 今泉忠明さん「おしえて! 生き物の進化のふしぎ」 |
休憩 | |
230分 | リゾナーレpresents 「にほんをめぐる「旅」にでかけよう!」 |
休憩 | |
340分 | 小島よしおさん「生!学習のお悩み相談室」 |
プレゼント大抽選会 |
『小島よしおのボクといっしょに考えよう』
即売会&撮影会もあります!
講演終了後、AERA with Kids+で連載中の小島よしおさんのお悩み相談連載をまとめた書籍の販売と、購入者限定で小島よしおさんと写真が撮れる撮影会も予定しています♪
『小島よしおのボクといっしょに考えよう』/朝日新聞出版
※詳しいタイムテーブルや内容は後日発表予定
イベントの応募はこちらから
- <締切>2024年12月25日(水)23:59
- <応募条件>1申し込みにつき最大4名様まで。お子様は小学生以上が推奨(未就学児も参加できます)小学生以下は保護者同伴。
- <当選発表>抽選結果については、当選者・落選者とも12月中に応募フォームにご記入いただいたメールアドレス宛にご連絡をいたします。状況によっては後日、追加当選がある場合がございます
注意事項
- 席に限りがございますので、当日来場できる人数でお申し込みください。
- ベビーカー置き場、授乳室、おむつ交換台はございませんのでご注意ください。
- ホール内は自由席になります。ご来場いただいた方からなるべく前のほうから詰めてご着席ください。
- ホール内は飲食禁止です。飲食される場合はホールから出て、ロビーなどでお願いします。
- 運営の状況により公演中止、または内容が変更される場合がございます。
- イベント全体や各コンテンツの開始、終了時間は若干変更となる可能性がございます。
- 駐車場はございませんので、公共交通機関のご利用をおすすめします。
- 再入場は可能です。
- ロッカーや荷物の預かりはございませんので、ご了承ください。
- 当選後、参加ができない場合は問い合わせメール(kids.event.info@asahi.com)までご連絡いただけますと幸いです。
- イベントの内容を撮影し、後日イベントレポートを記事としてWEBメディア『AERA with Kids+』、季刊誌『AERA with Kids』などで公開予定です。予めご了承ください。
- ステージの撮影は基本的に禁止ですが、撮影タイムがございます。撮影タイムの時はお知らせいたします。
- イベントをスムーズに進めるため、スタッフの指示には必ず従ってください。スタッフの指示に従っていただけない場合、入場をお断りする場合や、イベントの運営を行うために必要な措置をとる場合がございます。
- ペットの同伴はお断りさせていただきます。
- マスク着用は任意となります。
- 公演当日、体温が37.5度以上ある場合はご参加いただけない可能性がございます。
- 当選結果の第三者への譲渡はお断りさせていただきます。
コメント、続々到着!