AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「安倍政権」に関する記事一覧

台湾企業の言いなりになる悲しい日本 古賀茂明
台湾企業の言いなりになる悲しい日本 古賀茂明 半導体受託生産の世界最大手・台湾の「TSMC」が、熊本県に新工場を建設する。世界最大の半導体メーカーである同社は、半導体微細化競争でもトップで、5ナノメートル(ナノは10億分の1)級で先行。さらに3ナノ級の開発も進む。政府は、世界最先端企業の工場誘致と胸を張った。
秋篠宮家への苦情殺到の裏でささやかれ始めた愛子さまの「旧皇族の結婚お相手リスト」
秋篠宮家への苦情殺到の裏でささやかれ始めた愛子さまの「旧皇族の結婚お相手リスト」 秋篠宮家の長女・眞子さま(29)と小室圭さんの結婚問題。これだけ世間を騒がせていれば、お年頃の女性皇族のお相手に注目が集まるのは必然だ。旧皇族をお相手に望む声がふき出し始めた。
ハーバービジネスオンラインはなぜ配信停止に追い込まれたのか 背景には保守系からのクレームも
ハーバービジネスオンラインはなぜ配信停止に追い込まれたのか 背景には保守系からのクレームも 5月7日、出版社「扶桑社」が運営するニュースメディア「ハーバー・ビジネス・オンライン」(以下、HBO)が今後すべての記事配信を停止すると発表した。HBOは2014年に「『忖度しない』情報ニーズに応えるオピニオンメディア」として開設。リベラルから保守までウイングを広げた政治記事やカルチャー、スポーツなど幅広いニュースを配信してきた。だが、開設7年目にして突然の配信停止。その背景には何があったのか。

この人と一緒に考える

安倍夫妻「疑惑のレガシー」 アッキーが広告塔に…投資トラブル60億円
安倍夫妻「疑惑のレガシー」 アッキーが広告塔に…投資トラブル60億円 「お後がよろしくないようで」。8年近く続いた“安倍劇場”の支配人ならこうユーモアを利かせて舞台の幕を閉じるだろう。体調不良が原因の首相退陣は気の毒ではあるが、安倍晋三、昭恵夫妻は様々な禍根を残した。実はそんな夫妻の「負のレガシー」がまだあったのだ。
菅義偉“新首相”に立ちはだかる最大の課題とは…TBS系「NEWS23」キャスターの星浩が鋭く迫る!
菅義偉“新首相”に立ちはだかる最大の課題とは…TBS系「NEWS23」キャスターの星浩が鋭く迫る! 連続在任日数で歴代最長となった安倍政権のあとを受け、自民党総裁選挙が実施される。本命はその最長政権を終始支え続け、すでに国会議員票の7割を固めたとも言われる菅義偉官房長官だ。9月14日に迫った総裁選を前に、著書『官房長官 側近の政治学』で菅義偉氏にロングインタビューを行った、元朝日新聞特別編集委員でTBS系「NEWS23」キャスターの星浩が新政権の展望について語った。

特集special feature

    菅官房長官は「意外に今ふう」 ドン小西が総裁選候補の服装チェック
    菅官房長官は「意外に今ふう」 ドン小西が総裁選候補の服装チェック 8月28日に安倍晋三総理大臣が、辞任の意向を表明。9月2日、自民党はこれにともなう総裁選の投開票を14日におこなうことを決定した。立候補の表明会見をおこなった岸田、石破両候補。一方、細田派など多くの派閥の支持を受ける菅候補は、2日に会見した。ファッションデザイナーのドン小西さんが、この3候補をファッションチェックした。
    1 2 3 4 5

    カテゴリから探す