AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「メジャーリーグ」に関する記事一覧

大谷翔平のグローブは唯一無二 スパイクには“デコピン愛” 機能性だけでなくデザインにもこだわり
大谷翔平のグローブは唯一無二 スパイクには“デコピン愛” 機能性だけでなくデザインにもこだわり MLBで投打ともに傑出した成績を記録してきた大谷翔平選手。2025年シーズンが開幕し、そのプレーに視線を注ぎがちだが、プレーを支える使用道具にも注目したい。中でもグローブ、スパイクのデザインにはこだわりが見られる。AERA 2025年3月31日号より。
大谷翔平、今季は「不動の1番打者」で高まる打撃の期待感 識者は「三冠王も狙える」と評価、ライバルとなる3選手
大谷翔平、今季は「不動の1番打者」で高まる打撃の期待感 識者は「三冠王も狙える」と評価、ライバルとなる3選手 強豪ロサンゼルス・ドジャースへ移籍した昨季、本塁打と打点の2冠に加え、史上初となる”50-50”を達成、さらにはワールドシリーズ制覇という歴史的なシーズンを送った大谷翔平。今季はどんな活躍を見せるのか。AERA 2025年3月31日号より。

この人と一緒に考える

藤浪晋太郎と青柳晃洋は開幕メジャーなるか “厳しい現実”突きつけられた場合の“去就”に注目も
藤浪晋太郎と青柳晃洋は開幕メジャーなるか “厳しい現実”突きつけられた場合の“去就”に注目も “元阪神”の藤浪晋太郎(マリナーズ)と青柳晃洋(フィリーズ)への期待と不安が交錯している。ともにマイナー契約からの開幕メジャーを目指すが、先行きは決して明るくないと言われる。両投手が活躍する可能性、そして仮にリリースされた場合の今後について多くの議論がなされている。

特集special feature

    前田健太の“Xデー”は近い? ダルビッシュ、菊池雄星も…日本人大リーガー将来的にNPB復帰の可能性は
    前田健太の“Xデー”は近い? ダルビッシュ、菊池雄星も…日本人大リーガー将来的にNPB復帰の可能性は MLBに挑戦する日本人プレイヤーが後を絶たない。今オフには“令和の怪物”佐々木朗希(前ロッテ)がポスティング制度を活用してドジャースに移籍。高校生でも桐朋高の森井翔太郎がアスレチックスとマイナー契約を結びNPBを経由せずに海を渡ることが決まった。
    イチロー、殿堂入りと共に期待したい快挙 マリナーズの「51」は永久欠番に?“誰のもの”かの議論も
    イチロー、殿堂入りと共に期待したい快挙 マリナーズの「51」は永久欠番に?“誰のもの”かの議論も イチローのメジャーリーグ殿堂入りが期待されている。2004年にはシーズン歴代最多の262安打を放ち、メジャー通算19年間で3000本をマークするなど資格取得1年目でのクーパーズタウン行きは確実視され、これまで通算652セーブのマリアノ・リベラ投手(元ヤンキース)しか達成していない満票での選出もあるか注目される。
    バーランダー、シャーザーは古巣でコンビ再結成? 今季は揃って苦戦「3人の大投手」気になる今後
    バーランダー、シャーザーは古巣でコンビ再結成? 今季は揃って苦戦「3人の大投手」気になる今後 フアン・ソト外野手(ヤンキースからFA)がメッツと15年総額7億6500万ドル(約1203億円)という超大型契約を結んで話題となった今オフのメジャーリーグ。まだFA市場にはサイ・ヤング賞右腕のコービン・バーンズ(オリオールズからFA)、強豪アストロズの三塁手として長年活躍するアレックス・ブレグマンなど注目選手が残っており、今後もストーブリーグの見どころは多い。
    1 2 3 4 5

    カテゴリから探す