春風亭一之輔・落語家

 落語家・春風亭一之輔さんが連載中のコラム「ああ、それ私よく知ってます。」。今回のお題は「メーガン妃」。

【写真】ハリー王子とメーガン妃に頭が上がらない人とは?

 AERA dot.編集長いわく、「メーガン妃」のことを書くと閲覧数が増えるらしい。なぜ? そんなにみんなメーガンさんに興味あるの? 私に「数字のためにメーガン妃について書け」と言うのか。さもしい。心が荒んでいる。編集長は片っぽの翼が折れてます(ドラマ「ピュア」より)。いや、言われれば書くよ。そもそも「担当者からのむちゃぶりに応える」というコンセプトなのだから。分からなくても書く。今までそうやってきた。ならば書く。書かねば。

 でもなー、メーガン妃か。私が知ってるメーガン情報としては……。一、イギリス王室の次男(でももう王室を離れているらしい)のお嫁さん。二、よその国の生まれ、イギリスの人じゃないらしい。三、かなりべっぴんさん。四、おとっつぁんの戴冠式に来なかった……それぐらいか。

 よく分かんねぇな……とりあえずメーガン妃は置いとくとして、王様になったチャールズさんはあの戴冠式以来元気かしら。王様ライフは満喫されてるのだろうか。裸になって街を闊歩したり、ロバの耳を気にしてみたり、土曜の午前中にブランチしてみたり、直訳ロックをシャウトしたり、荒川コーチと一本足打法の特訓に汗を流したりしてるかな。とにかくあの戴冠式は大変でした。王様、お疲れ様。

 私にも招待状が来たので行ってみたのです、戴冠式。往復ハガキにエアメールがあるとは思わなんだ。このご時世にハガキで出欠をとるイギリス王室の古風なかんじ、好きです。「出席」に◯をして投函したのは良いものの、さて御祝儀などはどうしたものか? 英国大使館に電話してみると「『東京の結婚式』くらいの感覚でいいんじゃないすか?」とのこと。軽いなぁ。3ですか。いや、やっぱり落語界代表としては5ですか。少ないですか? ま、その辺でごまかして、正装の黒紋付き袴を支度して旅立ちます。

著者プロフィールを見る
春風亭一之輔

春風亭一之輔

春風亭一之輔(しゅんぷうてい・いちのすけ)/落語家。1978年、千葉県生まれ。得意ネタは初天神、粗忽の釘、笠碁、欠伸指南など。趣味は程をわきまえた飲酒、映画・芝居鑑賞、徒歩による散策、喫茶店めぐり、洗濯。この連載をまとめたエッセー集『いちのすけのまくら』『まくらが来りて笛を吹く』『まくらの森の満開の下』(朝日新聞出版)が絶賛発売中。ぜひ!

春風亭一之輔の記事一覧はこちら
次のページ