西尾典文

西尾典文

スポーツライター

プロフィール

西尾典文/1979年生まれ。愛知県出身。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究し、在学中から専門誌に寄稿を開始。修了後も主に高校野球、大学野球、社会人野球を中心に年間400試合以上を現場で取材し、AERA dot.、デイリー新潮、FRIDAYデジタル、スポーツナビ、BASEBALL KING、THE DIGEST、REAL SPORTSなどに記事を寄稿中。2017年からはスカイAのドラフト中継でも解説を務めている。ドラフト情報を発信する「プロアマ野球研究所(PABBlab)」でも毎日記事を配信中。
Instagram
著者関連サイト

西尾典文の記事一覧

トレードそろそろ起こる? 「狙い目になり得る4選手」 阪神には起用されず”もったいない男”
トレードそろそろ起こる? 「狙い目になり得る4選手」 阪神には起用されず”もったいない男”
開幕から約2カ月が経過した今年のプロ野球。セ・パ両リーグとも徐々に上位と下位の差が開きつつあるが、残り試合を考えるとまだまだ逆転が起こる可能性はあるだろう。優勝争い、クライマックスシリーズ(CS)進出争いにおいては、シーズン中に加入した選手が重要な役割を果たすケースもある。近年は外国人選手が苦戦することが多く、そうなると有効な戦力補強の手段としてはトレードとなり、水面下では既に動き出している球団もあるはずだ。そんな今シーズン途中の補強として狙い目の選手としては誰がいるのだろうか。(文中の成績はすべて5月30日終了時点)
プロ野球トレード
dot. 6/1
巨人「投手力向上」も不足する左の先発、期待したいのは? 状況次第で“ドラフト目玉”狙うのも手か
巨人「投手力向上」も不足する左の先発、期待したいのは? 状況次第で“ドラフト目玉”狙うのも手か
2年連続Bクラスからの巻き返しを図る巨人。現在は広島、阪神と首位を争っており、優勝も十分に狙える位置につけている。チーム防御率は一昨年がリーグ最下位、昨年がリーグ5位と投手陣が大きな課題となっていたが、今年はここまで阪神に次ぐリーグ2位と大きく改善しているのはプラス要因と言える。(文中の成績はすべて5月30日終了時点)
プロ野球巨人投手王国
dot. 5/31
大阪桐蔭が最多も、主力級は横浜が上か 意外にプロ少ない強豪も「NPB選手の出身高校」の勢力図
大阪桐蔭が最多も、主力級は横浜が上か 意外にプロ少ない強豪も「NPB選手の出身高校」の勢力図
毎年多くの選手が入れ替わるプロ野球の世界。その出身校を見てみると、甲子園出場の常連校がやはり多くなっているが、現時点での勢力図はどうなっているのだろうか。まず10人以上の現役プレイヤーを輩出している高校をリストアップしてみたところ以下のような結果となった。
プロ野球出身高校
dot. 5/28
DeNA中川のHRで注目 巨人、広島、阪神にもいた!アマ時代「非凡な打撃」見せていた現役投手たち
DeNA中川のHRで注目 巨人、広島、阪神にもいた!アマ時代「非凡な打撃」見せていた現役投手たち
5月18日に行われたDeNAと中日の試合(横浜スタジアム)で、一つのプレーが大きな話題となった。2回裏のDeNAの攻撃で、この日の先発投手である中川颯がライトスタンド中段へ飛び込むツーランホームランを放ったのだ。中川はこの1週間前に行われた11日の阪神戦でもライトポール際への特大ファウルを放っており、いずれの打球も打者顔負けのものだった。
プロ野球打撃の上手い投手
dot. 5/25
元阪神・高山、元広島・薮田らは難しい?  二軍の新規参入球団から「NPB復帰が可能」な選手いるか
元阪神・高山、元広島・薮田らは難しい? 二軍の新規参入球団から「NPB復帰が可能」な選手いるか
今年のプロ野球で昨年までの大きな変更点と言えばオイシックス新潟アルビレックスBC、くふうハヤテベンチャーズ静岡のファーム2球団が新規参入したことである。両チームとも現在最下位に沈んでおり(5月21日終了時点)、苦しい戦いが続いているが、その中で存在感を示している選手はいるのだろうか。今回はNPBでプレー経験があり、復帰を目指す選手の現状について探ってみたいと思う。
プロ野球二軍
dot. 5/23
巨人の右腕は飛躍の予感、中日の大砲候補は…ドラフト上位「未完の大器」成功例は“極少”
巨人の右腕は飛躍の予感、中日の大砲候補は…ドラフト上位「未完の大器」成功例は“極少”
ドラフト会議で人気になりやすいのは1年目から一軍で活躍できる可能性が高い“即戦力”と言われる選手である。しかしその一方で現時点では欠点は多くても、将来的な大化けが期待される“未完の大器”が高い評価を得るケースも少なくない。近年そのような評価でプロ入りした選手の現状は果たしてどうなっているのだろうか。
プロ野球ドラフト
dot. 5/21
第2回現役ドラフト、 ここまで「戦力」になっているのは? 今後“ブレイク”期待の選手も
第2回現役ドラフト、 ここまで「戦力」になっているのは? 今後“ブレイク”期待の選手も
2022年オフに初めて行われた現役ドラフト。昨年は細川成也(DeNA→中日)がチームトップの24本塁打、78打点を記録し、大竹耕太郎(ソフトバンク→阪神)が二桁勝利をマークする大ブレイクを見せた。果たして第2回現役ドラフトで移籍した選手はどうだろうか。結論から先に述べると、現時点で昨年の細川や大竹ほどのインパクトを残している選手は不在という印象を受ける。ただその中でも貴重な戦力となっている選手や、ブレイクの兆しを見せている選手がいることは確かだ。
プロ野球現役ドラフト
dot. 5/17
巨人・大城以外にも打てる捕手が苦戦、中日のエースは大丈夫? 今季“不調”が気になる主力たち
巨人・大城以外にも打てる捕手が苦戦、中日のエースは大丈夫? 今季“不調”が気になる主力たち
セ・リーグは上位から下位まで混戦、パ・リーグはソフトバンクが一歩リードしている感を受ける今年のペナントレース。ルーキーや若手の台頭もあり、昨年までとはメンバーが大きく入れ替わっている球団も存在している。しかしその一方で本来であれば主力として期待されながら、ここまで調子が上がらず誤算となっている選手がいることも確かだ(成績は5月14日終了時点)。
プロ野球
dot. 5/15
王国・大阪の高校野球に“異変”?  大阪桐蔭&履正社が破れ他校が躍進、“二強時代”は変わるか
王国・大阪の高校野球に“異変”? 大阪桐蔭&履正社が破れ他校が躍進、“二強時代”は変わるか
5月に入り、全国各地で行われている高校野球の春季大会も佳境を迎えている。直接甲子園出場には関わる大会ではなく、入学したばかりの1年生を試しているチームもあるが、夏のシード権にかかわってくる地域も多く、そういう意味では気の抜けない大会とも言えるだろう。
高校野球大阪桐蔭履正社
dot. 5/14
巨人・大勢は離脱、DeNA山崎は…“交代”の時期来てる球団も多い?  NPB各チームの「抑え事情」
巨人・大勢は離脱、DeNA山崎は…“交代”の時期来てる球団も多い? NPB各チームの「抑え事情」
開幕から約30試合が消化した今年のプロ野球。全体的に投高打低と言われているが、投手で勝敗に直結するのが抑え投手だ。今年から新たに抑えを任せられている投手がいる一方で、実績がありながら不安の残る投手も存在している。そんな各球団のクローザー事情をまとめてみたいと思う(成績は5月8日終了時点)。
プロ野球クローザー
dot. 5/10
1 2 3 4 5
あの日を忘れない

あの日を忘れない

どんな人にも「忘れられない1日」がある。それはどんな著名な芸能人でも変わらない。人との出会い、別れ、挫折、後悔、歓喜…AERA dot.だけに語ってくれた珠玉のエピソード。

インタビュー
国際女性デー

国際女性デー

3月8日は国際女性デー。AERA dot. はこの日に合わせて女性を取り巻く現状や課題をレポート。読者とともに「自分らしい生き方、働き方、子育て」について考えます。

国際女性デー
高たんぱくダイエット

高たんぱくダイエット

会食の機会も増え、体重の増加が気になる季節。帳尻を合わせるために、極端なダイエットに走る必要はもうありません。 調理時間10分以内、安くておいしいお鍋なら、かんたんに体重オフ、健康パワーもアップできます。 気になるノウハウに加え、一生使えるAERAオリジナルレシピまでを網羅しました。

高たんぱくダイエット
カテゴリから探す
ニュース
〈公務の佳子さまに注目〉佳子さまの“パーフェクトスマイル”は現地で絶賛 「ほほ笑みのプリンセス」のペルー訪問
〈公務の佳子さまに注目〉佳子さまの“パーフェクトスマイル”は現地で絶賛 「ほほ笑みのプリンセス」のペルー訪問
佳子さま
dot. 18時間前
教育
男女の密会に聞き耳をたてる隣室の女房…優雅に見えてスキャンダル渦巻く平安貴族の生活
男女の密会に聞き耳をたてる隣室の女房…優雅に見えてスキャンダル渦巻く平安貴族の生活
光る君へ
dot. 9時間前
エンタメ
〈日曜劇場アンチヒーローきょう放送〉「大島優子」ママになって初の連ドラ出演 “元AKB”の呪縛からも解放され覚醒か
〈日曜劇場アンチヒーローきょう放送〉「大島優子」ママになって初の連ドラ出演 “元AKB”の呪縛からも解放され覚醒か
大島優子
dot. 8時間前
スポーツ
巨人、中日はシーズン中に“禁断の動き” 勢力図に変化も「同一リーグの捕手トレード列伝」
巨人、中日はシーズン中に“禁断の動き” 勢力図に変化も「同一リーグの捕手トレード列伝」
プロ野球
dot. 12時間前
ヘルス
【膀胱がん手術数】病院ランキング2024年版・全国トップ40  1位は県立がんセンター新潟病院、2位は藤田医科大学病院
【膀胱がん手術数】病院ランキング2024年版・全国トップ40  1位は県立がんセンター新潟病院、2位は藤田医科大学病院
いい病院
dot. 21時間前
ビジネス
新NISA2000人アンケート「預貯金&運用額いくら?」「今何を買ってる?」「口座開設で重視した点は」
新NISA2000人アンケート「預貯金&運用額いくら?」「今何を買ってる?」「口座開設で重視した点は」
AERA Money
AERA 6/1