「自分のすべてが込められている」 是枝裕和の傑作ノンフィクションが20年を経て復刊

2014/03/10 16:43

「政治とは、情熱と判断力の二つを駆使しながら、堅い板に力をこめてじわじわと穴をくりぬいていく作業である。〈中略〉自分が世間に対して捧げようとするものに比べて、現実の世の中が、どんなに愚かであり、卑俗であっても、断じて挫けない人間。どんな事態に直面しても『デンノッホ!』(それにもかかわらず!)と言い切る自信のある人間。そういう人間だけが政治への『天職』をもつ」

あわせて読みたい

  • 是枝裕和最新作『海街diary』がカンヌ・コンペ出品決定

    是枝裕和最新作『海街diary』がカンヌ・コンペ出品決定

    Billboard JAPAN

    4/16

    第30回 戦後官僚主導体制は何を作ったのか

    第30回 戦後官僚主導体制は何を作ったのか

    週刊朝日

    11/6

  • 三島由紀夫 かつては高級官僚だった

    三島由紀夫 かつては高級官僚だった

    週刊朝日

    6/17

    米津玄師、是枝裕和監督と初タッグ 「カナリヤ」MV公開

    米津玄師、是枝裕和監督と初タッグ 「カナリヤ」MV公開

    Billboard JAPAN

    11/19

  • 是枝裕和監督×福山雅治『三度目の殺人』公開日決定

    是枝裕和監督×福山雅治『三度目の殺人』公開日決定

    Billboard JAPAN

    1/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す