「岸田GX」で流れる“脱炭素化マネー” 経産省や電力会社にメリット?

2023/04/24 06:30

 岸田文雄政権が進める「GX(グリーン・トランスフォーメーション)」。気候変動対策は重要だが、その方向性が世界の潮流からまるで外れているとなると問題だ。日本は国際競争から取り残される瀬戸際に立たされている──。

あわせて読みたい

  • 岸田政権「原発大回帰」のデタラメ 「骨抜き」で経産省支配が復活

    岸田政権「原発大回帰」のデタラメ 「骨抜き」で経産省支配が復活

    週刊朝日

    1/18

    岸田政権「原発回帰」は事故教訓の破棄 専門家は「40年超え」長期間運転リスクを懸念

    岸田政権「原発回帰」は事故教訓の破棄 専門家は「40年超え」長期間運転リスクを懸念

    AERA

    2/6

  • 株価にも影響する“脱炭素” 専門家は「早く取り組むほど損失減」

    株価にも影響する“脱炭素” 専門家は「早く取り組むほど損失減」

    週刊朝日

    6/4

    岸田政権「原発新増設」への大疑問 核ごみは2~30倍になる可能性も

    岸田政権「原発新増設」への大疑問 核ごみは2~30倍になる可能性も

    週刊朝日

    10/19

  • 古賀茂明「原子力ムラの最終戦争 頼みの綱は核武装能力保持を狙う安倍政権」
    筆者の顔写真

    古賀茂明

    古賀茂明「原子力ムラの最終戦争 頼みの綱は核武装能力保持を狙う安倍政権」

    dot.

    1/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す