伊能忠敬の子孫が89歳でも画家を続けられるワケ「絵を描くことは全身運動」

2023/04/09 07:30

 人生100年時代といえど、死ぬまで元気な姿でありたいもの。90歳前後のシニアが元気でいるコツは? 89歳の今も画家として活躍する伊能洋さんに聞いた。

あわせて読みたい

  • 50歳で天文学者に弟子入り 伊能忠敬の子孫が語る“地図人生”秘話

    50歳で天文学者に弟子入り 伊能忠敬の子孫が語る“地図人生”秘話

    週刊朝日

    12/13

    横尾忠則が絵を描く人へアドバイス「きっと人生が変ります」
    筆者の顔写真

    横尾忠則

    横尾忠則が絵を描く人へアドバイス「きっと人生が変ります」

    週刊朝日

    4/16

  • 立川志の輔、自身の落語が原作の映画「大河への道」 「恥ずかしいくらい泣いた」と森下佳子との対談で明かす

    立川志の輔、自身の落語が原作の映画「大河への道」 「恥ずかしいくらい泣いた」と森下佳子との対談で明かす

    AERA

    5/21

    6月3日は測量の日。地図はどうやって作られた?

    6月3日は測量の日。地図はどうやって作られた?

    tenki.jp

    6/3

  • 小江戸・佐原(さわら)。夏に散策したい見どころ4選!

    小江戸・佐原(さわら)。夏に散策したい見どころ4選!

    tenki.jp

    8/17

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す