実在する大伯父と昭和天皇との会話は創作 日本の近代を描く歴史小説

読書

2023/04/02 11:00

『また会う日まで』(池澤夏樹、朝日新聞出版  3960円・税込み)が刊行された。海軍少将の秋吉利雄の生涯をたどる長編小説だ。朝日新聞の連載小説を1年かけて改稿した。一人の軍人の日常から日本の近代史が見えてくる。

あわせて読みたい

  • 4月号翻訳家、文芸評論家 鴻巣友季子 Konosu Yukiko軍人と天文学者とキリスト教徒の共存?

    4月号翻訳家、文芸評論家 鴻巣友季子 Konosu Yukiko軍人と天文学者とキリスト教徒の共存?

    4/3

    かつて「二世作家」と言われた作家・池澤夏樹、声優・池澤春菜との父娘書籍出版も「書くことは自分で這い上がるしかない」

    かつて「二世作家」と言われた作家・池澤夏樹、声優・池澤春菜との父娘書籍出版も「書くことは自分で這い上がるしかない」

    AERA

    7/26

  • 声優・池澤春菜、読書に没頭し「図書館の本をほぼ全部読んだ」幼少期 父・池澤夏樹と読書愛を語る

    声優・池澤春菜、読書に没頭し「図書館の本をほぼ全部読んだ」幼少期 父・池澤夏樹と読書愛を語る

    AERA

    7/26

    7月号評論家 宇野常寛 Uno Tsunehiro   -新たなビジョンを求めて-

    7月号評論家 宇野常寛 Uno Tsunehiro -新たなビジョンを求めて-

    7/30

  • 下重暁子「爆撃するB-29の編隊をどの位見たか」若い世代に教えるべき近現代史
    筆者の顔写真

    下重暁子

    下重暁子「爆撃するB-29の編隊をどの位見たか」若い世代に教えるべき近現代史

    週刊朝日

    8/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す